• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

416、OH完了

416、OH完了 ゆっくりOHしてました。
昨日で、メカボックス組み付け完了。
グリップつけて、中にモーターつけて始動確認までやってました。


接点類交換、配線交換、ボックス内洗浄などなど
リフレッシュフルコースでした。

OH後は快調ですが、トリガーのバネが弱い。
ここはそんなに気にしてなかったけど、OH後若干戻り悪い。
んでも、支障はないでしょう。


今日メカボをフレームに入れて
復元作業はいりました。

気管支炎やのになにやってんねん!
思われる方多数でしょうw


寝ると咳込みが酷いんで起きて
座ってる方が楽なんですよ^^;

昨日も2時頃まで寝れなかったんですから^^;


まー、そんな話はおいといて
今回はグリップを交換。
マグプルのグリップにしやした。
前のヤツはクオリティー低すぎてビックリするくらい
手直しせんと駄目でした。
元が粗悪なだけに、グリップのガタが来るん早かったですわ。


今回マグプルにしやしたけど、がっちりしてて握りも悪くない^^
今回はモーターもちゃんと保持できるし、非常に満足してます。

復元後、再度始動確認。
動きがかなり軽くなったw

さー、気管支炎治ったら
BBGび遊びに行くか。
ブログ一覧 | エアガンネタ | 日記
Posted at 2009/12/01 22:52:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 23:59
お疲れ様です。

電動ガンを自分で直せるってすごいですね。
羨ましいです。私は未だに電動は弄れません…。
ガスガンは大体メンテとかは出来るようになってきましたがね。

早く体調を治してBBGUNでお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年12月2日 22:47
どもです^^

最初何もわからずメカボ組みに飛び込んで
今やなれた物に^^;
ある意味怖い物知らずで飛び込んでいくんで
失敗の山ですけど、経験として積みあがるんで自分でなんでもやっちゃうんですよw


完璧に体調治して、またBBGいきます^^

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation