• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

何十年ぶりの展望デッキ

最近車ばっかしだったので
違う乗り物撮りたいな~、なったんで
伊丹まで行くかなりましたw


起きたの早かったのですが、モンハンやってて出発9時半頃wwwwww

高速使いたくないで、下道でボッツラ行く事に^^;


休日なんで、流れはよかったです^^
30分ちょいで空港に到着。

駐車場に車止めて、ターミナルへ。
そういや何十年ぶりにくるな~、思いながらエレベーターに乗りました。

ガキの頃親父につられて、よく展望デッキに来てたな~。


んで、到着^^


何か、昔の殺風景と違ってかなりおしゃれーな感じに変貌してましたw


デッキには家族連れや、カメラ持ってる人もいました^^
ちょいと休憩してから、撮影開始^^


飛行機って、撮るのむずいwと、開始早々試行錯誤w



飛行機撮るのに、ある程度の望遠がないといけないと思ってましたが
50-200ではちと厳しかったですね^^;
大活躍してくれたのが、70-300^^
こりゃ使えるなと、今回のメインに^^


200枚ほど撮りましたが、課題がかなり出てきましたw
来週にもリベンジw
今度は電車で違うポイントから撮ってみようと計画(;´∀`)
朝早起きしていってみよう思いますw

ブログ一覧 | 普通の日記 | 日記
Posted at 2011/04/18 00:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年4月18日 0:52
70-300とのことですが、凄い解像度の高い写真ですね、さすがですわ(^^)!
動体を撮るのってすごく難しいですが、奥が深くて楽しそうですね。
コメントへの返答
2011年4月18日 22:30
さすがカメラの性能!
アンダーな腕を、機体がカバーしてくれてますwww

STDレンズだったのですが、なんのその!
頼もしいレンズだと、再認識しました^^
解像度はE-5のおかげだと思います、E-500ですとかなり荒い感じになると思います。

今回かなり勉強になりました。
来週の日曜、天気がよければ違うポイントでリベンジです^^;
2011年4月18日 16:13
めっちゃ綺麗ですね♪

最後の写真、モヤみたいなのまでハッキリ写ってるしw

また写真撮ったら載せてください、楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年4月18日 22:33
カメラのお・か・げw

ジェットエンジンの廃熱のモヤまで写るとはと、僕自身がビックリしてますwww
いいカメラなのに、まだまだ腕がアンダーですわw

また来週いくと思うんで、アップしますね^^
2011年4月18日 19:51
ニューギアを楽しんでますねー(・∀・)ニヤニヤ♪

展望デッキ、僕も小さい頃行ったきりですが、だいぶリニューアルされてますね。
少し前、滑走路の先の飛行機が真上に飛んでいくスポットに行ってました♪
コメントへの返答
2011年4月18日 22:37
やばいですね、完全にカメラに目覚めてます^^;E-5買って良かったって思いが、日に日に増していってます^^

夜には結構ムーディーな感じになりますよ^^;

あっ、そこ知ってますw
そこの横のダ○ハツで、せっせこナビ付けのお手伝いしてましたw

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation