• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

左のフェンダーウィンカーが

この前洗車してた時の事なんですが、
いつも通りフンフ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!って感じで水かけてました。


んで、スポンジで洗い始めた時
左のフェンダーウィンカーにいった時・・・・・・。



ポロッと脱落w



工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工って感じで
何でじゃ!で、もの見たんですが、固定フックになる部分が折れてましたw

とりま応急処置で必殺の両面テープでその場凌ぎでいくことにw
昨日たまたま。Dに電話する事あったんで、部品の値段調べてと^^;
2500円前後・・・・・・。

おいおい、なかなかええ値段しよるやないけw
んでも、走ってる時に落ちるんも嫌なんで、週明け発注する様にDには連絡を再度入れました。

しかし、なんで折れたんやろ・・・・・・・。


とりま、おじさんとこ行くまでに部品交換すませなければw



ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2011/04/22 23:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 8:09
まさかのポロリ乙です。

プラなんで仕方ないかと思いますが、結構いい値段しますね><;

・・・って事は反対側もww
コメントへの返答
2011年4月23日 11:57
取れた瞬間吹いたよ(笑)


球とカプラーも入ってるかもしれんから、この値段かも(^。^;)

う~ん、反対側も怖いよね(-o-;)
2011年4月23日 13:35
オパーイポロリwでなく、ウィンカーポロリ(汗)

なんか、時々こういったこと聞きます。
突然ポロッと取れる・・(^^;)
これは両側変えた方が良さそうだね☆

よく聞くのはプレマシー流用。
そっちの方が安いのかな。

コメントへの返答
2011年4月23日 17:09
目の前でポロリされたら辛抱たまらんなりますな~( ̄∀ ̄) てか、好きですね~(笑)

やっぱし(^。^;)ようあるみたいなんですね~。
近い内右側も交換せなあかんかもですね(-o-;)
プレマシー流用ですか~、初耳ですわ(⌒~⌒)
2011年4月23日 13:42
少し前のMPVなんかのも流用出来たような。
私も、クリアータイプのウィンカーレンズがポロリした事あります^^;

保安部品ですし、さすがに放置出来ないですよね~。
コメントへの返答
2011年4月23日 17:14
何か色々流用できるんですね~f^_^;

あらら、ポロリされたんですか( ̄○ ̄;)

両面テープもいつまでもつかわからないんで、早く交換しないと(-o-;)

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation