• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

名義変更、第一段階完了。

金曜にウィンカー引取りがてら印鑑証明を渡し、
同時に委任状2枚に印鑑押してきました。

人質状態からの開放には、まず譲渡書をローン会社から
貰わなければならないんですよね^^;。

この譲渡書発行等のもろもろの手続きを
Dが代行してやるので、委任状が必要なんですね。


委任状2枚に実印を押し、発行した印鑑証明4枚をDの担当に引渡し
とりあえずは第一段階終了。

これからは第二段階に移行します。


Dがローン会社に必要書類を郵送して
ローン会社が、完済した等の確認作業を行うみたいです。
この確認作業が時間がかかるみたいです^^;

前にも書きましたが、国内信販がなくなってるので
色々と業務引き継いだ会社が確認しなきゃいけないみたいです。
何処が業務引き継いでるかは、書くと結構ウザイので(書くと嫌な予感するってのもあります)
知りたい方は個別でお話します。


確認作業が終わり、譲渡書が届けば人質状態から開放されます。
が、疑い深い僕一抹の不安も持ってます。
確認作業を遅らせて、譲渡書発行したりしないケースが発生するのではという事態です。
大手のローン会社なんで、こんな事はないと思ってますが
僕の心が譲渡書が届くまで、油断するなと叫んでるんですよね。

譲渡書が届けば、第三段階。
車検証をDに渡し、名義変更の手続きを陸運で行います。

気長に待つしかありませんが、長引かせる気もないので
Dにはプッシュしていこうと思います。

あっ、印鑑証明は4枚もいらないと思います^^
一応念の為に多めに発行しましたw
最低でも2枚は必要ですね^^

という訳で、進捗状況は随時更新していきます。

ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2011/05/01 11:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

これは……
takeshi.oさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 21:11
なるほど・・・印鑑証明に基本的に有効期限は無いといえ、信販会社さんも引継ぎなので心配がありますね。
所有権解除、続報待ってます!
コメントへの返答
2011年5月1日 23:01
時間がかかると聞いてますが、
どこまでかかるかが、不透明なんですよね。

引き継いだ会社が、僕の家のすぐ近くなので郵送されたらすぐ届くと思うので、流れ的には早くいくとおもってますが・・・・・・。

とりま次に進めば更新します~^^

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation