• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

遠出後、必ず洗車。

お疲れさんもこめてね。


バンパーに虫の残骸付いたままも嫌ですし。


日曜も、帰ってきて洗車。


色々と異常ないかも、この時見ます。


水切った後、ボンネットオープン。
エンジンルーム内も、異常な状態見つからず^^
次の日曜は、ラムエアの対策せんとを頭の片隅に作って、ボンネット閉めました。


付けたガイドも、今の所周辺に意地悪してる痕跡なし。
効果は水温計復帰させてからですな。

あっ、整備手帳にも書きましたが

まねする場合は、自己責任でね。


しかし、手間かかりますよね、ホントw


でも、省いたらいっきにソッポ向かれる。
中途半端許してくれないw
でも、そんな手間があるからいいw

湾岸の後藤さんの台詞


手間省いたら、得られるモノも省かれる。

大好きな台詞なんですよ、よく僕も使わせてもらってますw

洗車って大事ですねw

めんどいかもしれませんけど、これが基本のメンテ。


小さなことから、心は開かれると勝手に思ってますwwww


さー、また真面目なこと書いたwwwww


寝もすw





ブログ一覧 | 普通の日記 | 日記
Posted at 2012/06/12 00:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ラー活
もへ爺さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 8:38
私は、北見のオッサンかな、
『車に不満がある時は、車も自分に不満があるんだよナ』
ていうのが、いいなーと思ってたまに考えるようにしてます。
コメントへの返答
2012年6月12日 20:59
北見のオッサンも染みますよね。

死角をを作らないし、死角に入らない。

これが色んなとこで、僕の心から出てきます。
2012年6月18日 20:54
なかなか出来ない事ですねー。 感心します。

私事ですが、 家の車の一方ばかりを触っていると、必ずと言っていいぐらい、触ってやらなかった車が酷い壊れ方をしました。やれやれと、そちらの方に今度はどっぷりとつかっていると、あちらがまた酷い壊れ方をすると、こういうのがほんとに何度もありました。

車にも、絶対命がありますね。
だから、最近はすべての車に対して同じように接しています。おかげで今のところは、不具合等が出てきてないです。
コメントへの返答
2012年6月18日 22:32
帰りが遅かったら、次の日になっちゃいますがwww


あっ、僕もそういうの経験ありますw

対等に接してこそ、答えてくれますよね^^

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation