• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

純正エアクリに戻す。

中村屋にオイル・プラグ交換行った時の事。


水温の落ち悪いな~、から始まりました。

あっ、純正ラジエーターのままやねんな~・・・・・・・。


と、色々指摘とARCに交換しようかって話を、リフト上げてから話してたんですが。

オイル抜いて、プラグ交換した時。


L側の点火がおかしい。

焼けてるけど、もう少し白くならなあかん。

何か、補正かかってるかもしれんな。



え?なりましたが・・・・・・。


中村さんが確信したように、こう言いました。

純正エアクリに戻そう。


リフト降ろした後、ブローバイ噴いてる箇所絶対あるねん。
たぶんここ!

確認すると、あっ!そこかってとこ。

吸気温度やっぱたかいんだな~。
そこで、補正かかってるな。

たぶんこっからも吸うてるかもと、僕が言うと。

確定やな、うん純正戻そう!

と、なりましたw


で、後もう一つ戻す理由。


ブースト制御しきれない。

ラム圧がかかりすぎるんですねw
デヴィル管セッティング後、4速5速で急なブーストの立ち上がりがあったんですよ。

最初は抜けてるからかと、中村さんは思ってたんですが。

ある方が前日セッティングされた日に、これが原因かと確信に変わったようです。

僕とその方が同じセッティング傾向になった様なので、これだなとなりましたw

そんな訳で、クソファッ○○エアクリ外して、純正エアクリに戻すが確定しました。

は~、やっぱ純正が最強なんですねw

んでも、またセッティングせなあかんのか・・・・・・・。

でも、帰ってくるモノがでかいとなれば、やらなくてはいけませんねw

余計な事ばっかするな~wwwwwwと、中村さんから久々の一言w

23から通ってますが、怒られ(・ω・)ノ■ ッパですw


とりま、明日Dにたらん部品発注かけます。

皆さん、吸気やっぱ大事ですよ。

気つけましょw
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2013/07/19 21:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年7月19日 23:50
基本完全調和のノーマル思考です。
ちなみにサウンドも私は4SPのままFD乗ってました。

Dの研究費バカに出来ません。。

私のように根性無い、ポリシー無い、知識無い、お金無い人間は、純正が一番・・だから私は見た目を中心にチューニングするヘタレです。
コメントへの返答
2013年7月20日 8:58
ですね、メーカーが長い期間かけて開発・熟成させたモノですからね(^◇^;)

僕は怖いモノ知らずなとこあるんで、いってしまってあとあと後悔って結果になるんですよね〜( ̄▽ ̄)
2013年7月20日 0:02
つうか、排気がうるさいのが問題では?
銀のうるさいのは分厚いI/Cでしたな。
青のうるさいのはナイトのエアクリでしたな。
コメントへの返答
2013年7月20日 9:14
たぶん、あの音で・・・。

あのエアクリ、作りが・・・。

熱気吸うていない様でも、あちこち熱気吸うてます(^◇^;)
2013年7月20日 1:05
僕は社外品を買うお金がないというwww
メンテで必死ですわσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月20日 9:15
以前一型乗ってて、それについてたお下がり品なんですよ(笑)

やっぱ、思考に合わないもの付けたらダメですね(^◇^;)
2013年7月20日 6:24
吸気温は何度まで上がりましたか?

僕のはパワーFC読みで60度まで夏場は上がりました(๑´ڡ`๑)
コメントへの返答
2013年7月20日 9:17
60度ですか、かなり高い温度ですね(ーー;)僕のはモニタリングできないのですな、確実にその辺りの温度吸うてる思います(ーー;)
2013年7月20日 17:06
やはりそうでしたか、、あれだけ創意工夫しても純正に勝てないとは・・・恐るべしww

これで再セッティングしてバチバチ逝きましょww
コメントへの返答
2013年7月20日 21:46
だめやったね(笑)吸気と熱の遮断考えたら、やっぱ純正がいいね。

とりま、明日作業やわ(笑)
2013年7月21日 1:29
私もかなり純正戻しをして、
「お宝」はヤフオクにて求める方に・・・

かなり些細なものでも
求める方がいるのには
正直驚きました(^^;
コメントへの返答
2013年7月21日 9:49
色々そのモノが必要って方も、少なからずいると思いますよ。
ヤフオクに出そう思ったんですが、このエアクリは色々と大変なんで、廃棄しようと思いますw
2013年7月21日 21:31
わたしも…戻そうかな~。。。
純正エアクリ探さないと…
コメントへの返答
2013年7月21日 21:40
戻しましょ♪

帰ってくるものが大きいですよw

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation