• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

とりま、作業完了。

とりま、作業完了。 とりま、昨日作業できんかったので、今日やってやりました。

これまた大変。


バラシ倒すんで、作業してて萎えてくるんですよね・・・・・。


ま~、慣れてるのでぱぱっと30分位で、ばらしました。


レジェ貼ったり、遮音材施工したり、RCAの取り回しかえたり、パッシブ外して直結したり・・・・・・。


また昼飯も食わず、ぶっ通しで4時頃までやっておりました。




色々やりましたが、効果はそれなりにありました。


遮音に関しては、マフラーの音の入り方が変わりましたね。

アイドリング時、かなり抑えられた感じです。

オーディオの音が聞きとりやすくなりました。


これ、もう少し詰めたら、更に効果あるかもしれませんね^^
まだ材料余ってるので、もう少し研究しながらやってみようと思います。

RCAの取り回し変更ですが、アンプのパワーケーブル横に通してたので、ノイズひろいまくってましたw

変更後は、かなり解消されましたw

まっ、ディスビブロック取り付けはまた今度にしますw

デジタルクロスオーバー化は、考えをリセットしたかったもありますんで、

パッシブ外して、P01から制御する事にしました。

まっ、これはこれから色々勉強していこうかと思います。


とま~、色々どっさりやりました・・・・・・。


疲れたwでも、楽しいw


明日は、色々調整やっていこうと思います。


ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2013/10/14 23:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

プリプリ。
.ξさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation