• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

オーディオの音、良くなりましたw

色々と作業してから2週間、かなり色々考えながらオーディオを調整してましたが、


かなり迷走してました。



なんか、中凹み感があってどうもしっくりこない状態でした。

アンプ調整してある程度良くなったんですが、う~んという感じ。


そんなこんなで、なかなか上手く調整できてない状態で、

日曜日、中村屋に向かいました。


向かってる高速で、中凹み感が強調されて、まともに聞けたもんじゃなかったですね。


焼肉焼き終わった位に、師匠のTajyさん来られました。

お約束のおっさん説教タイム後、FDの音聞いてもらい、迷走してる事も話しました。



で、Tajyさんにセットアップしていただきました。



ガラリと変わりましたwwwwww


驚きですw

中凹み感もなくなって、もの凄く上品な音になりました。



いやはや、感謝です。

しかし、自分の未熟さも痛感しました、もっと色々経験積まないといけないなと感じました。

後、遮音に関してマフラー音の入力の変化をすぐに感じて、かなり静かになったと仰りました。

色々工夫してる箇所と、ここを今後こうすると話して、試聴終了になりました。

で、帰りの高速ですが、外の音の入力に負けないくらい、力強く音が出てました。

さて、とりま現状の音のまま聞いて、ある程度聞いたら、もう少しだけ調整しようと思います。

遮音ももう少し詰めたいですね、今日一部改良を施したのですが、リヤ付近をもう少しやってやろうかと思います。

さて、まだまだ底なし沼を突き進んで逝ってやろうと思いますw







ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2013/10/29 23:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

当選!
SONIC33さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation