• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

2014、ぼっつらオーディオ始動

2014、ぼっつらオーディオ始動 明けてましたw

新年挨拶できねーので、何か悶々としてます。



さて、29に中村屋に行った時に、師匠からウーファーとウーファーリング・アンプを頂きました。


ボックス作るのに、やはり実物がないと、イメージがわかないなーと、思ってたんですが、

これで、製作作業が進める事ができます^^

師匠、ありがとうございます^^


さて、今日から早速スタートですw


ウーファーリング片手に、FDに向かいました。

なんちゃってシートで、色々シュミューレーションしました。


いきなり結論ですが、ウーファー自体かなり上方向につけないと駄目ですね。


タワーバー真下の内装が、上方向にしないといけない原因に。

内装切ってもいいですが、抵抗ありますねー^^;


さて、どうしてやろうか?


ま~、時間もありますから、MDF発注するまでに期間に、色々練っていこうかと思います。

あ~、2014も厳しいオーディオロードになりそうwwwww

とりま、今日はここまでw
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2014/01/01 18:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2014年1月1日 22:23
頑張ろうなー。
セオリーはあるけど、基本を押さえればあとは何でもあり。
コメントへの返答
2014年1月2日 18:06
ありがとうございます^^


頂いたボックス見ながら、しっかり作っていこうと思います^^

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation