• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

767Bクラウドファンディング、ご協力ありがとうございました。

767Bクラウドファンディング、ご協力ありがとうございました。
昨夜、募集が締め切らました。 達成率200%以上。 皆様の沢山の愛が767Bと共に疾走します。 WTAC、本当に待ち遠しいですね。 10月はよ来いって感じで、ワクワクしながら待とうと思います╰(‘ω’ )╯三
続きを読む
Posted at 2017/09/10 20:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月25日 イイね!

767B テスト走行

沢山の方の協力で、昨日テストが富士スピードウェイで行われました。 何度かトラブルがあったみたいですが、最後はうまくいきバシッと走れた様です。 今日も細かい詰めの作業が続いてる模様です。 しかし、神宿りし楽器ですね。 WTACが楽しみになってきました。 動画はこちら。拝借させて頂きました。
続きを読む
Posted at 2017/08/25 22:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月24日 イイね!

767Bクラウドファンディング目標到達

767Bクラウドファンディング目標到達
皆様の熱い思いで、目標達成しました。 RX7開発主査であった小早川さんも、ご協力頂きました。 ありがたいです、ありがとうございますm(_ _)m ですが、まだまだ期限まで募集中です。 皆様、引き続き星野さんへのご協力お願いしますm(_ _)m 動画も作って頂いていたり、沢山のサポートが ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 08:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月21日 イイね!

マツダ767B所有の星野仙治さんから

マツダ767B所有の星野仙治さんから
10月に行われる、WTACに関して 私もチーム767星野の一員として、お盆前に復旧作業のお手伝いをしました。 伝説である車両の復旧作業に携わる事ができ、大変光栄に思います。 メーカーでなく、個人で所有されてますので大変な所も多々あります。 皆様微力でもかまいません、星野さんにご協力の程よろし ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 22:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月15日 イイね!

ある事に気づき。

ある事に気づき。
群馬出発日、中村屋に集合して向かうになってました。 道中、渋滞も考慮して山陽道へ。 ここである事に気づいた。 色々試していた時に気づいたので、高速降りる10k辺りでなるほどの結果に。 一昨日、中村屋からFDを引き上げて若手達と食事に行こうになった時、大きく乗り方を変更しました。 メータ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 09:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月06日 イイね!

群馬に

私用で来ています。 また、詳細は後ほど。 大変な1日になりそうです(`・ω・´)ゞ
続きを読む
Posted at 2017/08/06 06:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月03日 イイね!

配線の引き直し

配線の引き直し
今回、オーディオアンプ・オーディオヘッドユニットのバッ直配線の見直し、 追加アース線の再処理・純正アース線の復旧と配線の引き直しと、結構内容的に濃くなりました。 > アース線の丸端子取り付け、半田を全て端子の配線に流しこんだんですが、ノイズのり防止もありますが配線保護の目的もあります。 オ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 09:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月02日 イイね!

フィードバック走行

フィードバック走行
中村屋行く往復、高速はフィードバック走行やってみてるんですが、 まー、空燃比計みてると14.7付近をウロウロしてる(笑) あっ、エアコン付けてませんよ(笑) 窓全開で走ってました。 流石に街中とスピード乗らんとこでは、エアコンonにしました(^^; 当然踏めば、出力空燃比になりますよ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 08:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月01日 イイね!

調子、引き続き良い。

調子、引き続き良い。
配線整理後、始動1発目はかぶりました(笑) CPUが初期化されたからかなと、中村さん談。 気を取り直して、再始動。 あー、かぶった時の臭いキターと(笑) その後の始動は、もう絶好調。 セルの回りも良く、甲高い音を響かせています。 しかし、バッテリー周りの配線の不安がなくなったのは ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 08:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年07月30日 イイね!

バッテリー端子付近、配線整理

バッテリー端子付近、配線整理
ずっと配線関連ネタが続きます(笑) 今日は届けモノがあったので、中村屋へ。 モノを渡してから、配線・バッテリー端子の取り付け作業へ。 一部配線をカット。 丸端子付けてから、バッ直してる丸端子とアースの丸端子に半田を流し込みました。 半田ごては2kwの高出力のモノじゃないと、なかなか端子 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 20:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation