• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

あ~、走った^^;

あ~、走った^^;
ナビ付いたので、テンション高めwwwww つう訳で、朝から走りました。 まずは、六甲方面。 何年ぶりに行くかwww つか、道間違えてU走るはめにwww 路面ウェットwww トルクあるんで、ホイールスピンwww ま~、ウロウロ走って表に出ました。 個人的に、Mの方が好きですねー^^; ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 20:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年10月22日 イイね!

ナビ取り付け、試走。

ナビ取り付け、試走。
さて、朝からやってました。 つか、亀岡行く予定やったんですが 雨やったので、やんぴに。 ぽぽぽぽーーんと、取り付け完了。 まー、いいんじゃない? と思うでしょ?ところがどっこい、弊害がwww エアコン操作とハザード操作がしんどいwww ナビがでかいので、弊害がでましたねw ま~、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 14:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年10月22日 イイね!

ナビ付け完了

とりま、今からテスト走行してから画像アップします( ~っ~)/
続きを読む
Posted at 2011/10/22 10:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2011年10月17日 イイね!

よし!ナビ付けの準備!

納車が決まった模様。 つか、タイの洪水でナビが届かないので ワンランク上のを装着するみたいで^^; んで、明日会社帰ってからボッツラ外しにかかります。 後は、ヴィックスのフィルムアンテナにDINに取り付けるキット買わないとww GPSの追加アンテナは見送ります。 後、サイドブレーキの配 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年10月16日 イイね!

RS2ツーリング

RS2ツーリング
行ってきましたw 今回も集合一番乗り? 不真面目部員、汚名返上? んな訳で、今回は和歌山マリーナシティの黒潮市場に。 》>((c( ゚д゚)とか色々食ってきましたw 集合の岸和田SAでは、お高級な車も集まってました。 オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~クラスばっかりですが、皆の場所 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 22:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年10月13日 イイね!

うーん・・・・・・。

車高下げたい、ホイール面いちにしたい・・・・・・。 どうも、ドンのプリウス見てから下げたい病が・・・・・。 ま~、あほみたいに下げたくないんで・・・・・。 やりたいけど・・・・・、その前にやる事沢山www あ~、下げたいw
続きを読む
Posted at 2011/10/13 23:26:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年10月09日 イイね!

うーん、緊張した^^;

うーん、緊張した^^;
今日は、我らが阪奈支部長のプリウスにリップを付けました。 非常にシンプルなんですが、これ結構アクセントになっていいんですよねー^¥^ まず仮付けしてみることに。 弩シャコなんで、下潜れない・・・・・・。 僕の手作りスロープでちょい上げました。 このリップはアンダーカバーの既設ネジ・クリ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 22:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年09月24日 イイね!

ウーファーボックス降ろした。

今のオーディオ状態では、必要ないかとなり降ろしました。 ま~、ウーファーもわれてますし。 25センチの一個後ろにちょこんと載せようかと考えてます。 しかし軽量化にはなりましたw んで、これ・・・・・・。 いります? ウーファー買いなおしとアンプ必要ですが。 ドンドンなりますよw ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 14:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年09月23日 イイね!

あ~、今が妥協ポイントかな^^;

疲れました・・・・・。 内張り二回外しました・・・・・。 もう、当分ばらしたくないw とりあえずは妥協ポイントというか何というか。 今回は内張りの吸音材の一部やり直しと、スピーカー台座のレジェ貼り。 やった後に音を聞いたのですが、メリハリはあるんですが 低音域がやっぱし物足りない。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 19:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年09月23日 イイね!

後は助手席だけ

腹減ったお(≧∇≦;) んでも、後助手席側だけなんで頑張ります(⌒~⌒) フロアまでやるかは、気分次第に変更(笑)
続きを読む
Posted at 2011/09/23 11:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation