• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ラムエアー、アダプター部発注。

高額ですが・・・・・。 発注しました。 一型から使用してたんで、合計でも5万Kは使ってるかも^^; フィルターもそろそろ新品にしようかな? しかし、なぜ配管のガタがきたのか。 振動か熱か。 振動は結構ありえるかなと思ってます。固定してるのがダクトの部分で、 純正みたいに下側はボルト固定じゃ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月23日 イイね!

うごごー@@;ラムエアーのアダプター部・・・・。

ホース類のジョイント部ですが・・・・・・・。 22000円(;´Д`) さすがのお値段www しかし、ICも付けるので、ちゃんとした状態にして CPU再調整したいな・・・・・。 という訳で、給料入れば購入しようと思います。 ついでに、サーモテープも買いますわ^^ さて、FDをカッチ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 22:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月17日 イイね!

会社暇なんで、ICのフィン修正でも

会社暇なんで、ICのフィン修正でも
チマチマやろうと思いますf^_^; キレイになるかな(汗
続きを読む
Posted at 2011/05/17 14:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2011年05月15日 イイね!

名義変更、最終段階に移行準備

今日、リレーの代金払いにD行ってきました。 担当待ってたんですが、程なく僕を担当してくれてる人が来ました。 口頭一番、 「あ~、omuさんタイミング悪い!ついさっき書類が届いたんですよ^^;」 ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 17:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月12日 イイね!

( ̄ー ̄)ニヤリ

( ̄ー ̄)ニヤリ
IC計画が頓挫w んでも・・・・・。 近い内に内部洗浄、圧の点検行いますw
続きを読む
Posted at 2011/05/12 19:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月10日 イイね!

う~ん、高い@@;

HIDです^^; 車いじりから5年程離れてたので アフター品の事全くわからん状態でした。 久々にアフター品見てますが・・・・・。 HIDってコンバーショんする場合なら バラストとバーナーを分けて、色んな組み合わせができる様にしてるんですね^^; Whiteさんが、ベロフを付けてはるとの事で ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 22:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月08日 イイね!

HID死亡かも^^;

あ~、やる事が重なりますわ・・・・・・。 リレーの駆動は確認したんですが、 色々調べても今は原因特定できず。 ちょっと用事できて詳しく点検できませんでした・・・・・。 バーナー\(^o^)/オワタかな? バラスト\(^o^)/オワタ? 全交換するかなw 一型から使ってましたしね~^^; ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 17:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月07日 イイね!

リレー引き上げ。

HIDのリレーを引き上げにDに行ってきました。 とりま、取り付けするのはすぐなんですが 今回は熱害うけない様にリレーだけでなく 配線の取り回しもごっそり配置を変えようと思います。 IGにしてエアコンつけて、ファンの熱風がどういう経路できてるのかを、 把握しながら配線処理しようと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 21:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月05日 イイね!

ラムエアのジョイント部

インタークーラーと同様に、ラムエアの配管集合部分が 深刻になってきてる感じです。 タービンのホース部まで、オイルが付いてます。 ちょっと、ブーストかけるの自粛ですね。 インタークーターも深刻に考えてますが、 空気吸う場所も僕はシビアにいかんとあかんと思ってます。 溶けて動いてる配管部分を ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 22:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月04日 イイね!

やっと声が前に

2時間程オーディオと格闘wwww ホールソーで穴開ける前に、位置確認やらやってました。 事の発端は、おじさんのクラウンの音聞いてからw ある程度、適当にやってたんですが、前から声出したいなで・・・・・・。 先に、センタースピーカ排除。 んで、リヤスピーカーも音を殺しましたよw こっから、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 18:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation