• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

設計が古いので、

僕がガキの頃にできた車、夏の暑さは29、上がって30℃位でした。 そこから相当温度が上がりました。 温暖化?言うより、周期で来る気温上昇じゃないかと、思ってたりします。 そんな訳で、酷暑でFDは乗りたくないになります。 守りに入ってる思われるかもしれませんが。 想定以上のダメージ与えたく ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 18:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2022年02月11日 イイね!

今はゆっくり考える時間ですね。

あれだ、これだ、色々考えますが、一つ一つクリアしないと、 次にやり事にいけませんね。 一つ大きなトラブル抱えてますが、もしかしたらって思う事がありますが、これはあくまで憶測なんで、確定的じゃないですし関係ないかもしれません。 流量の問題か、そもそもそこに問題ないは言うてるんですよね。 別のハ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2022年02月09日 イイね!

三月まで稼働させない。

関西に帰り、FDの稼働時間が減りました。 車検があったり、トラブルを抱えてますんで、今は稼働させず封印しています。 まずは、三月に車検の為に整備しないとです。 バッテリーがかなりキツい状態ですね、関西に戻り一週間動かさないだけでセルモーターの回りが悪くなりました。 まー、交換は視野に入れてま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 22:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2021年08月29日 イイね!

異音

ココ最近、左のリヤから異音がし始めたと感じていたので、 オイル交換時に点検。 去年トー調整リンクのピロとブッシュは交換済み。 もう、何処かはだいたい想像は付いてました。 ブレーキや加速で音がしてたので、恐らくロアアームのナックル側のピロじゃないかと。 はい、予想的中でした。 まぁまぁのガタ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 17:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2021年08月23日 イイね!

ホース抜け

ホース抜け
7月に軽く高速に乗って軽井沢方面に向かったんですが、 高速乗って加速した瞬間にホースが抜けた音が。 甘楽PAまで止まるとこがないので、とりあえずはゆっくり走りPAで対処して、その日以降抜ける事はなかったんですが、 ここ最近抜ける様になってしまいました。 バンド閉めてもダメで、こりゃ交換かな? ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 16:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2021年08月22日 イイね!

ゆっくり進めてます。

ゆっくり進めてます。
なかなか書きたい事がありますが、 二級整備士の講習受けており、家では勉強したり多忙な日々を送っています。 FDも一月にオイル漏れ点検後は問題なく、タービンの再ならしをして二月辺りからブーストセッティングやらを進めていました。 現在は夏場の為一旦中断しております。 タイヤもそろそろ厳しく、足回り ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 23:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2021年01月27日 イイね!

タービン点検

タービン点検
ブーストをかけ始めて、異様に白煙が出てるな?思っていたんですが、 タービンからかなりのオイルが吹き出していました。 なので二週間前にタービンを降ろして、点検に出しました。 外した時はウェストゲートまでオイルが吹き出していた状態。 点検後に連絡があり全体的に問題はないとの事。 そんな訳で先週末 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/27 08:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年12月15日 イイね!

高速巡行を試したかったのですが、

高速巡行を試したかったのですが、
20日に高速に乗って出かける気ではいましたが、 また色々と騒ぎになってきているので、 高速巡行のテストは帰省する時に持ち越します。 現状の変化は十分体感できていますが、やはり高速巡行も確認しないとですね。 なので20日はメインマップとブーストマップを少しいじって、確認作業をしていこうと思いま ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 08:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年12月14日 イイね!

ブースト計で0に入らないのが

ブースト計で0に入らないのが
午前中、メインマップの高回転側の書き換えをして、 コンビニに買い物がてらテスト走行してきました。 色々なデータを見つつの書き換えですが、だいたいここかって所から 数値をいじりました。 走ってみてA/F計ではまずまずの数値でしたが、プラグレンチ持ってなくてプラグの焼けを見れませんでした。 まー、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/14 14:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年09月28日 イイね!

一つ一つ問題を解決

一つ一つ問題を解決
色々と問題が発生していましたが、 とにかく一つ一つ解決していくしかないで、地道に対策していました。 オーバーホールしてから少しエンジンのかかりが微妙に遅かったりと、細々した所でボソボソした感じで回っていた感じです。 でっ、今流行りのあの部分の洗浄を実施しました。 ついでにACV付近の確認もし ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 09:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation