• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

憶測で。

フロント、インタメ、リヤハウジング共に問題なしで再使用しています。 摺動面の黒くなっているのは酸化しただけですし、メッキ部分は艶々その物。 社長も十分使える、ローターハウジングは少し気になる所はあるが使えるとお墨付きを貰い、アペックスシールは社長が新品入れようと、綿密にやりとりしながらエンジン ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 23:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年07月26日 イイね!

出口が見えない闘い

チェックバルブ交換後、変化はありましたが全く改善に至っていません。 二次エア供給はされていますが、未だに燃焼温度が高い。 エキゾーストはほんのり赤くはなりますが、以前よりはマシになりました。 でも、燃料を絞りすぎても濃くしてもダメ。 色々と対策を打っていってますが、その度に改善はされています。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 21:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年06月28日 イイね!

二時エアを取り戻せ

二時エアを取り戻せ
先週の日曜日にはエンジンは始動できていました。 しかし、アイドリング時の異常燃焼から始まり、どうもうまくいきませんでした。 ラジエーターファンが止まると同時にエアポンプ停止そしてエンジン停止。走り出すと引っかかりが出たりうまく走らない、アクセルオフでアフターファイヤー多発と踏んだり蹴ったり。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 21:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年06月16日 イイね!

ド鉄エンジンマウントの弊害

あるお客様の7ブーストがオーバーシュートするで、トラブルシュートに。 まずはECOCPUに交換で、社外ブーストコントローラーでまずは走ってみてくれと中村さんから指示がありました。 走ると、オーバーシュートではなく、ブーストが制御不能状態。 原因を探るとゴムホースが破れてました。 ここで社外ブース ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 21:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年06月15日 イイね!

組み上がりました。

組み上がりました。
ガレージスターフィールドスペシャルサイドポート使用、昨日組み上がりました。 排気ポートもゴリゴリに削ってます。 ちょっと予定より色々遅れがありましたが、次の日曜日に車の方に積みます。 今回はエンジンのウォーターホースは新品にしています。 だいたい膨張して固くなる寸前の車両を多く見るので、ホー ...
続きを読む
Posted at 2020/06/15 08:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年06月08日 イイね!

カーボンによるチャターマークなんか付かない

カーボンによるチャターマークなんか付かない
中村さんとこのブログで動画がありますが、 僕のFDもHCやCOなど不完全燃焼などカーボン発生が抑止されて、 ローターハウジングにカーボン発生によるチャターマークは付いていませんでした。 洗った後も綺麗そのもの。 あっ、フロント、インタメ、リヤハウジングの燃焼してるとこが黒くなってるんは、放置 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 00:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年05月31日 イイね!

シール合わせ

シール合わせ
前倒しで午前中に会社に行き、インジェクターのOリングの交換作業をしていましたが、 社長が来たので、サイドシール合わせるぞでローターのサイドシールの合わせ作業をやりました。 片面の二枚をまず社長が手本を見せてもらい、注意点を聞きながら見様見真似でやりました。 難しい、コーナーシールのクリアラン ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 21:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年05月24日 イイね!

スペシャルポート

スペシャルポート
昨日の晩に社長にポートをケガいてもらい、 ポートの削り方を少し教えてもらい、 今日、見様見真似でポートを削っていました。 緊張しました、中村さんがポート削っている時は近づくなと言うのが身に染みました。 相当集中していました。 今日おおまかなポートの形状は形にしましたので、後はポート内部の ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 21:34:31 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマネタ | 日記
2020年05月18日 イイね!

TO4E、OH完了。

TO4E、OH完了。
エンジンのOHがメインですが、TO4EもOHに出しました。 TO4E購入でお世話になったスピードボックスさんに、 OHをお願いしました。 今回はサイドポートも拡大するので、コンプレッサーの仕様変更も依頼。 世の中かなり大きめのタービンが出回ってますが、今回の仕様変更でも大馬力級のコンプレッサ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/18 08:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年05月17日 イイね!

部品洗浄

部品洗浄
部品が着々と揃ってきました。 あまり特別な事はしたくなかったのですが、アペックスシールだけ社長の勧めである事をしました。 まー、どうなりますかね。 結果は体感してますので、よい方向にいく思います。 部品揃えばかり力入れすぎて、肝心なエンジン主要部品は何もしない分けにはいかないので、仕事の昼休 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 16:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation