• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

絶縁が心もとないので

CCNTのカプラーに絶縁塗料ふり倒した抵抗ぶっ刺しただけなので、 さすがに心もとない(✽´ཫ`✽) そんな訳でもう少しちゃんとしようで、 ちょいとした絶縁商品買いました。 カプラー全体を覆う形で処理します。 雨は入らん思うんですが、さすがにそのままは僕的にアウトなんで(`・ω・ ;) ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 17:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月27日 イイね!

本を読んでて

あれこれしたら、いいんちゃうんとか考えながら、 通勤時間本読んでたんですが、 あれ?もうこんな事してたの?とか、 この時点でやってたんが多数ありましたw そりゃ、メーカーならそこまで開発してますよね。 技術的に解決できないから、もしかしたら途中で断念してるかもなんで、 今ならもの凄く ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 17:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月26日 イイね!

抵抗値上がっていた。

先程CCNTの抵抗値見たんですが、 断線はしてませんでした。 でっ、抵抗値は普通は32Ω程度なんですが、45Ω位上がってました。 もしかしたら、始動してなんぼか経つと抵抗値が上がってしまうかもしれませんね。 とりあえず対策品は33Ωの抵抗を使用してますから、 まー、大丈夫だとは思いますw ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 19:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月26日 イイね!

のんびり言いつつ

のんびり言いつつ
昨日、組み上げてしまいました😅 対策部品も装着しました。 絶縁塗料吹きまくりましたが、心もとないのでもうちょい対策します。 あー、そういやバッテリー外してリセットしてない。 週末走らせるので、その前にリセットします。 うまくいくかな? まー、とりあえずは走らせないとわかりませんね😅
続きを読む
Posted at 2019/02/26 17:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月25日 イイね!

原因も分かったので良しと。

原因も分かったので良しと。
まー、45番出てましたが56番は解消されて良かったです。 確実に排ガスが良くなりました。 途中で変な臭いもしませんし、燃焼と有害物質の変換がちゃんと行われているなと。 先日のブログにも書きましたが、眼鏡も曇りましたし水蒸気も出てますね。 ちゃんと無害化されてて良かったです。 後は45番の ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月24日 イイね!

問題解決せずですが

問題解決せずですが
昨日、半休使ってFDの復旧作業をしました。 プラグ焼いてから、クランキングしましたがようやく点火の兆しが。 二回プラグ外して、再クランクかけてようやく鈍く始動しました。 大爆煙でした(笑) そこから、少し水温上げて一度エンジン切りました。 異常もないので、再始動してみましたがまだしんどそ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 20:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月22日 イイね!

明日は半休

明日は半休
使います。 ちと用事があります。 その後ですかね、FDの作業かかるのは。 ちょいと、プライベートがどったんばったんしてます(✽´ཫ`✽) 昨日位に落ち着きが出てきました。 なーにかと、ドタバタしてます。 久々に時間出来たら一人飲みとかしたいですねー。 とりま、明日半日頑張りますw
続きを読む
Posted at 2019/02/22 23:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月21日 イイね!

新品ホースに

新品ホースに
二次エアポートACV洗浄と平行して、 ホース類の新品交換もやりました。 一部製造廃止ありますが、切って使うホースで対応しました。 まー、気持ちがいいですね新品はw ただ、ホース入れ込むのが大変です。 あー、シリコンホース使いませんよ。 即抜けしますし、ホース径が悪さするので。 一部フ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 17:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月20日 イイね!

盛大に

盛大に
爆被りです(笑) 流石に拭くだけじゃ駄目でしたw ジェットライターで飛ばしました。 焼いてたら、金属面に浸透してたであろうガソリンやらなんやらが、じわじわ浮いて蒸発しましたw その後も、ぽっと言いながら燃えていき湿りっけがなくなり、 プラグから臭ってたガソリン臭も消えました。 とりま、 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 17:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月19日 イイね!

プラグの様子を

昨日の晩に確認したんですが、 まだ湿ってたw 拭くだけじゃ駄目やなとヾ(・ω・`;)ノ 多少染み込んでしまってますね。 軽く炙りますかヾ(・ω・`;)ノ 土曜日には復旧したいので、空いた時間に細々進めていかないと。 たぶん始動したら、盛大に白煙ふくだろなー。 とりあえず、時間ある時に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 17:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation