• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2017年08月07日 イイね!

大変な3日間でした。

無事、帰阪してます。

大変でした。

でも、気分爽快でした。

今日は、ゆっくり身体を休めます_(-ω-`_)⌒)_
Posted at 2017/08/07 18:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2017年08月06日 イイね!

群馬に

私用で来ています。


また、詳細は後ほど。


大変な1日になりそうです(`・ω・´)ゞ
Posted at 2017/08/06 06:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月03日 イイね!

配線の引き直し

配線の引き直し今回、オーディオアンプ・オーディオヘッドユニットのバッ直配線の見直し、

追加アース線の再処理・純正アース線の復旧と配線の引き直しと、結構内容的に濃くなりました。

>

アース線の丸端子取り付け、半田を全て端子の配線に流しこんだんですが、ノイズのり防止もありますが配線保護の目的もあります。

オルタネーターのB端子も半田で保護してるのがありますよね。

純正アース線を裸状態で接続してたんで、かなり黒く変色して腐食していました。腐食したら半田はのらないので、その部分は切断して、綺麗な部分を丸端子を取り付け半田を流しこみました。



で、一番手間がかかったのは配線の引き直し。

各配線をイグナイターのアース線に束ねてましたが、

これはアウトでした。
イグナイターはかなりのノイズ発生源。

電源線とアース線で分散させました。



後は、コンプレッサー・パワステポンプ横を通っていた配線を

ヒューズボックス下に通して、接触防止。

追加アース線は、ヒューズボックスステー下に挟んでます。

中村さんから、ステーもアースやから大丈夫で挟みこみました。

まー、ホンマにやればスッキリしますね。

安心度も増えたので近い内にバッテリーカバー取り付けようと思います。
Posted at 2017/08/03 09:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月02日 イイね!

フィードバック走行

フィードバック走行中村屋行く往復、高速はフィードバック走行やってみてるんですが、


まー、空燃比計みてると14.7付近をウロウロしてる(笑)


あっ、エアコン付けてませんよ(笑)

窓全開で走ってました。

流石に街中とスピード乗らんとこでは、エアコンonにしました(^^;

当然踏めば、出力空燃比になりますよ。

計測もせずに長年の経験だけで、燃料と点火タイミングが設定できるは流石です。

でも、まだ進角できるみたいなんでワクワクしてしまいますね。

現在はブーストセッティング中なんで、燃料は安全圏で留めています。

しかしまー、ホントにシングルタービンでもちゃんとすれば燃費とかしっかりでるもんなんですね。

もっと使いやすくなるんだなと思うと、

寝れんようになりますね。
Posted at 2017/08/02 08:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2017年08月01日 イイね!

調子、引き続き良い。

調子、引き続き良い。配線整理後、始動1発目はかぶりました(笑)


CPUが初期化されたからかなと、中村さん談。


気を取り直して、再始動。

あー、かぶった時の臭いキターと(笑)


その後の始動は、もう絶好調。

セルの回りも良く、甲高い音を響かせています。

しかし、バッテリー周りの配線の不安がなくなったのは、精神的にも大きいですね。

はよ対処しておけばよかったと。


普通の走行でも結果が出ているので、コイル交換時との相乗効果は抜群です。

これで、フィードバック走行したいですね。


一連の改修で明らかな改善が出たので、フィードバック走行もそれなりの効果が出るのでわ?

暑い時期はエアコン使ってしまうので、

夏が終われば、フィードバック走行を計画しますかね。

まっ、その前にやる事があるのでそれを終わらしてから。

大きなミッションの部隊に編成されましたので、

まずは、それを優先しようと思います。
Posted at 2017/08/01 08:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation