• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

設計が古いので、

僕がガキの頃にできた車、夏の暑さは29、上がって30℃位でした。

そこから相当温度が上がりました。

温暖化?言うより、周期で来る気温上昇じゃないかと、思ってたりします。

そんな訳で、酷暑でFDは乗りたくないになります。

守りに入ってる思われるかもしれませんが。

想定以上のダメージ与えたくないって気持ちもあります。

でも、夏に走らせるの好きなんで、ジレンマ。

まー、無茶させず乗ろうかな?って感じです( *¯ ꒳¯*)

Posted at 2023/07/30 18:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2022年02月11日 イイね!

今はゆっくり考える時間ですね。

あれだ、これだ、色々考えますが、一つ一つクリアしないと、

次にやり事にいけませんね。

一つ大きなトラブル抱えてますが、もしかしたらって思う事がありますが、これはあくまで憶測なんで、確定的じゃないですし関係ないかもしれません。

流量の問題か、そもそもそこに問題ないは言うてるんですよね。
別のハード面に問題があるかも?
まっ、その部分に手を出して初めて分かる事も。
この部分は専門に送って状況を見てもらいます。

まー、やる事が多い。

距離が伸びると問題も出てきますね。

まっ、焦らずにいきます(^-^)

Posted at 2022/02/11 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2022年02月09日 イイね!

三月まで稼働させない。

関西に帰り、FDの稼働時間が減りました。

車検があったり、トラブルを抱えてますんで、今は稼働させず封印しています。

まずは、三月に車検の為に整備しないとです。
バッテリーがかなりキツい状態ですね、関西に戻り一週間動かさないだけでセルモーターの回りが悪くなりました。

まー、交換は視野に入れてましたが、良く頑張ってくれたなと。

後は、セルモーターのOHですね。10万キロ超えてオルタは自分でリビルトしたヤツを使用しましたが、セルは何もせずなんでコレを気にOHします。

消耗品替えたりはありますが、確認しながらですね。

とりあえずは今は不用意に動かさないように封印します。
Posted at 2022/02/09 22:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2021年08月29日 イイね!

異音

ココ最近、左のリヤから異音がし始めたと感じていたので、

オイル交換時に点検。
去年トー調整リンクのピロとブッシュは交換済み。

もう、何処かはだいたい想像は付いてました。

ブレーキや加速で音がしてたので、恐らくロアアームのナックル側のピロじゃないかと。

はい、予想的中でした。
まぁまぁのガタでしたね、しょうがないもう10万k超えてますからね。

さて、ここでピロのみ交換するかですね。

トーコントロールの部分もガタは来るだろうし、今は左だけのガタですが右も来るだろなと。

そう考えた場合単体交換すると高くつくかなと。

そんな訳でロアアーム一式交換するかなですね。

計画的には徐々にアーム類は交換していきます。
まずはリヤからクリアしていきますよ|ω`)
Posted at 2021/08/29 17:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2021年08月23日 イイね!

ホース抜け

ホース抜け7月に軽く高速に乗って軽井沢方面に向かったんですが、

高速乗って加速した瞬間にホースが抜けた音が。

甘楽PAまで止まるとこがないので、とりあえずはゆっくり走りPAで対処して、その日以降抜ける事はなかったんですが、

ここ最近抜ける様になってしまいました。
バンド閉めてもダメで、こりゃ交換かな?と。
もう10年以上使ってますからね、中村さんからも交換やなーとアドバイスがもらえたので交換します。

とりあえず、キノクニさんに部品頼んだので待ちですね。
あー、せっかくだからフロントパイプのサーモバンテージも巻き直したかったので、頼めばよかったかな(^^;

何度か外したりしたんで、案外ボロボロなんですよね。

エンジン周りのリフレッシュもしたいんですが、まだやる事が沢山ありますねー(^^;
とりあえず、部品が来たら交換しますヘ(・_|
Posted at 2021/08/23 16:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation