• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

編集ソフト、マジに検討。

いじくり倒すのは、本意ではないですが・・・・・。


正直おもしろい。



美しさが増すというか、編集すればするほど
自分のもって行きたい方向にいける。


ここ数日、オリンパスマスターと比較してました。

HDR化はオリンパスマスターにはありませんし、ノイズキャンセラーも別格


色々勉強なりますホントw



HDR化はむやみにやっては駄目ですね。

色々やって気づきました。


んでも、カメラメーカーにもよると思います。


やばいですね、マジで。


シルキーピックス、このまま使いたいですが・・・・・・。
値段27000円はきつい。
今のところ、ジャングルが有力。


30日間で試すだけ、試してみますわw




Posted at 2011/09/28 23:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年09月25日 イイね!

昨日は久々に撮れた^^

昨日は久々に撮れた^^連休なので、凄い車の量でした。


あー、外れようかで、車多い時に行くとこへ。


連休は、やはり大人数なりますね。
んで、コンテナ置くようなったんで、集まらんようにやってるんですかね?
考えすぎかw




さて、今回も楽しめました^^


外れ場所でも十分練習できますわw



今回日が落ちるまで待ちました。

オレンジ色の電球の光と、水銀灯の光で写り方の違い見てました。


面白いというか、正直水銀灯と光の方が
僕はすきですね^^
結構シャープに写るんで、おもしろいですね。

レフ板使わず、ある光でもこんなに写るねんなとw


つう訳で、今回も色々収穫ありましたw


今度は、中村屋で練習?
Posted at 2011/09/25 21:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年09月25日 イイね!

防湿庫の乾燥剤。

いつの間にか、乾燥剤がパンパンに・・・・。


つう訳で、買いに行ってきました。

たっかい防湿庫は買えないんで、
ボックスタイプに乾燥剤(カメラ用)入れてます。


レンズにカビとかついたら、やですからね^^;


つか、コンデジとかビデオカメラも、
防湿庫入れとかないとまずいですよね。

一眼とはず、レンズモノはシビアになった方がいいかもですね。


つか、カメラコーナーは毒ですねw


マクロやら標準見せてもらってきました。

5020マクロと12-60、14-35見てました。


あー、欲しくなりそうw

店員さんと、色々話しました。

余裕があれば、14-35がお勧めですが
12-60もいいですよと^^

確かに、標準として12-60は欲しいんですよね。

まっ、来年の車検が終わってから考えますw

つう訳で、色々と楽しんできましたw
Posted at 2011/09/25 13:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年09月07日 イイね!

明日は写真の現像

逝ってきます。



無謀にも、挑戦したい事がありまして・・・・・・・、



まっ、何に挑戦するかはまたブログに書きますw



恥をかくかもですがw
Posted at 2011/09/07 00:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年08月28日 イイね!

思った以上に、難しい。

流し撮り練習の為に、伊丹に行きました。



そう空港ですw

今回は伊丹スカイパークへ行きました。
離着陸が目の前なんで、結構いい場所でした。


お子様連れも沢山いてました^^

飛行機撮る人も結構いてましたね。
三脚使いまくりでしたがw

僕?使いませんよーw


さて、練習しましたが・・・・・・。


結果は全部ボツwwww


思った以上に難しい。
シャッタースピードを遅めにしたんですが・・・・・。

しかも、今回は撮った分の四隅に減光出たので
公開できんモノばかり(;´Д`)


うーん、ってなったので一時間程で退散しました。
人も多かったですし、邪魔になってはいかんなと思い帰る事に。
もう少し早く行けば良かったと・・・・。


さて、家に帰り反省会。

色々と反省点は見えました。


減光も原因がなんとなくわかりました。


難しいですね、ほんとw

まっ、思い通りにいかないのが楽しい所w


今度、反省点ふまえ撮りに行こうと思います^0^
Posted at 2011/08/28 21:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation