• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

写真用のソフト

オリンパスマスター2を使ってますが、
ちょっと機能が少ないんですよねー^^;


使えてるんですが、物足りないと・・・・・。


つう訳で、写真編集ソフト買おうかなと^^

んでも、フォトショップとかいい値段するんですよねー。
かといって、フォトショップ使うのも何か抵抗がwww


んで、色々探っててちょっと気になるソフトがありました。

これは!って思えるのに出会えたかも^0^

ま~、まだ吟味中なので購入するかは保留中。


基本は撮った写真を過度にいじりたくないんですが
あえて、いじる事も知る必要があるかな?と。

どんなことができるんだろと、妄想中ですw


何処のソフトか?


まだ、秘密にしときますw


さてと、頑張って働きますよ^^

Posted at 2011/08/24 23:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年08月21日 イイね!

流し撮り・・・・・。

やってみたいなーと。


静状態ばかり撮ってますが、究極と言えば・・・・・。

やっぱし流し撮り、走ってる車を撮るが究極じゃないか思うんですよね。


ただ、非常に高度な技術がいるかも。
動くモノを撮る難しさは、飛行機撮った時に痛感しました。

飛行機を早いシャッタースピードで撮ったので、全て止めてしまったんですね。
ま~、その時はまだ流し撮り意識してなかったってのもあるのですが。

撮った写真見て、流したらかっこよく撮れたかもと
今は思います。


やってみたいけど、こればっかりは一人でやるわけにもいかないんですよね。
場所とかもしっかり選定しないと駄目でしょうし・・・・・。
んでも、やってみたいな^^;

誰か・・・・・・・。


僕のオナ・・・・・・、じゃなくて
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・・・・・、でもなくて

僕の我が儘、実験台になってくれる人いますかね?wwwww


つか、サーキットとかいったらかっこうの練習場所かもwww


よし、今度誰かの潜入撮影しようw


Posted at 2011/08/21 15:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年08月04日 イイね!

マクロが・・・・・。

やっぱし欲しいなと・・・・・・。


サムヤンも欲しいですが、寄れないんですよね。

寄って花撮りたいなと。

猛烈な悩みですわw

今のところ、5020マクロを買うかになってます。
F2.0に惹かれてますwwww

後は、防塵・防滴。E-5につけたら、雨の日でもOKなんですよ。

単焦点で使うってのも、できそうなんですが・・・・・。

明るすぎて、ちょいしんどいかも?感じてます。


んでも、今は我慢するかなと・・・・。


今オリンパスはMフォーサーズに傾倒してますが、
Mフォーサーズとかで使った技術をオリジナルフォーサーズに使うかもと思い
ちょいと我慢状態に入ってるんです。

新レンズ出して欲しいな・・・・・・。


フォーサーズを元気にしてほしいよなー。


信じてるんだよ、オリンパスを。
まるで、マツダの孤高さをオリンパスに感じてるんだから・・・・・。


でなかったら、5020レンズ買いますけどねw

頑張れ!オリンパス!!
Posted at 2011/08/04 22:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年07月31日 イイね!

一年ぶりに

一年ぶりに去年ここから写真の練習を始めた場所。
ぶりさんに来てもらって、練習撮影してたんですが
公安から注意を受けたので、ここはちょっと自粛ポイントに指定してました。


今回、夜に来たのは一年ぶりです。

久々に来たなー思いました。
あまり遅い時間まではやらないを自分で条件決めて練習してました。


ここでのE-5での撮影は初めてです。
今回はWBの夜間での変化を見てみました。


変化がありすぎて、なかなか面白かったですね。

オートでもいいんですが、状況によってはWBを変更するのはありだなと思いましたね。

この辺りは街灯が付いていていいですね。
ピント合わせも楽ですし、光も街灯の光りが入って露光時間も
7岸より遥かに短かかったです。


撮れた写真も、去年のものより良かったですわ。
ま~、カメラが違いますから当然だと思いますwww


いいですね、夜間撮影は。
久々にここに来てやると楽かったですわ^^
今回は40分程度撮って終了しました。
また注意受けるのもごめんですから^^;


さて、また土曜に撮りに行くかな^^
次は移動して神戸方面考えてます。
元気があればですがw


Posted at 2011/07/31 11:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年07月21日 イイね!

レリーズの効果

レリーズの効果また、FDでの練習撮影が帰ってきましたwwwww


いやー、やっぱし車撮るのが一番好きですわw


つう訳で、週末行けたら夜間にまた行こうかと思います。



んで、買ったレリーズの戦闘力を見るべく撮りに行きましたが。
いやー、これなかなかいいですね^^


まずは、ぶれなくなった^^
ボディのシャッターボタン押さなくていいんで、一発目からのブレ気にしなくて済むようにw
後は、バルブ撮影時にシャッターボタンロックできるんで、長時間露光にはいいですね^^


反面、夜間では暗すぎるのでピント合わせるのが大変w

後は露光時間が長いと、白潰れ起こしますね^^;
これは、ちょうどいいとこをその日その日で見極めないと駄目ですね^^;

んでも、明らかに今までの夜間撮影よりかは、はるかにいい感じになったんちゃうかな?思います。

つう訳で、当分夜間撮影の練習しようかな・・・・・。


7岸でせっせこ撮ってるあやしいヤツがいても、暖かい目で見てくださいねーw
Posted at 2011/07/21 23:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation