• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

レリーズ購入。

という訳で、購入しました。

まだ届いてませんがwww


前にzimaさんに外品リモコン薦めて頂いたんですが
今回はオリンパス純正の有線タイプにしました^^;


買った理由なんですが、夜間撮影の為です。
三脚立てても、シャッターボタンを押さないといけないので
どうしても、押した力で上下してしまう。
シャッタースピードが落ちるので、ぶれて写ってしまって^^;

これが嫌で、ちょっと夜間撮影自粛してました。


過去夜間撮影で多少影響を受けてるなと思うのが何十枚あっので
なんとかしたいな思ってました。


明日には届くと思うんですが・・・・・・。


7がない(;´Д`)


効果を見たいのに7がありません(汗


思い出すだけで、い・ら・い・ら

7なくても撮りにいけるじゃんかもですが

やっぱ練習相手の7が必要なんですよね~。

バルブ撮影とか色々やってみたいんですよね~。


は~、7岸いきてーなー・・・・。
7でw

つう訳で、レリーズの戦闘力は7帰ってきてから試そうと思います。


Posted at 2011/07/11 22:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年07月06日 イイね!

今後の課題

今後の課題さて、写真見てて一人反省会してました。


今回はちょっと個人的好みで撮ってたかなと。
もう少しニュートラルな気持ちで、皆さんの7を撮れば良かったと・・・・。

後は、F値の使い分けですね。
ぼかす・ぼかさないのメリハリつけないといけないなと思いました。
僕は広角よりも、望遠が好きなんで今後は特性をより深く勉強しないといけないなと。
むろん、広角も練習しますよw
全体に撮るのは広角が強いですし、接近での撮りでの広角の良さも知ってます。
ですが、今後の7dayも望遠一本で行こうと思います。

んでも、E-5と50-200レンズは買ってよかったと思いました。

だって、皆さんの7綺麗に表現してくれたんですから^^
さらにオリンパスが好きになりましたよ^^

フォトギャラリーのいいねとコメントつけてくれた皆様にも感謝^^
来年も、これ以上に練習して全身全霊かけて撮らせて頂きます^^
あっ、もし撮って下さい~ってリクエストあれば飛んでいきますので^0^


んで、今回は嬉しいことが。

写真を見て凄いとメッセージを送って頂いたんですよ。

嬉しかったです^^

プロの皆さんに言わせたら、所詮アマチュアが撮る写真だと思います。

でも、こうやって評価してメッセージを送って頂いた方がいる。
ほんとに感激してます。


もっと頑張ろう^^ってなりました。
今回も色々反省点が出てきましたが、一個ずつクリアしていって来年の7dayに生かしていこうと思います。
Posted at 2011/07/06 23:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年06月14日 イイね!

サムヤンレンズ。

気になる・・・・・・。


他メーカーですが、値段が魅力なんですよ・・・・・・。

単焦点、85mmでF1.4が・・・・・・・・。

ニーキュッパ・・・・・・。


なんちゅう価格・・・・・・。

1.4でこの値段・・・・・・。
ヤベーなー、単焦点はもってないんですよ。

zuiko50F2.0マクロを考えてたんですが・・・・・・。
価格も相応の値段・・・・・・。


サムヤンは前々から気になってたんですよ。
値段がやっぱし魅力ですし、F1.4ってのも目引きました。

どんな画像吐き出すか。
やばいなw

ちょっと考えますw
Posted at 2011/06/14 22:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年06月12日 イイね!

続、花撮り練習。

いやはや、連日7が撮れない日が続いてるので
違う被写体でレヴェルアップ計ってますが、
すんません、結構はまってますwwww

種類とか全く?なんですがねwww
しかし、見てると理屈抜き美しいですね^^

さて、今回は鶴見緑地内にある咲くやこの花館に行きました。
撮影できるかな?と不安なとこもありましたが、
とりあえず行こうで行ってみました。

開園して、入場券を券売機でかった後スタッフの方がいたので
撮影は大丈夫ですか?と聞いたところ、大丈夫です^^とのことでした。

んで、入館^^僕が入る前に学生さんの集団がいたのですが、スタッフのおねーさんから
いきなり、迷惑ならない様に撮影して下さいと、釘を刺されてました(汗

僕は撮る前にパンフレット見てたんですが・・・・・。
花の名前見てビックリw
デンドロビウムって花がwwww
GP-03やん(ガンダムネタですw)
ついでに、撮り忘れてますwwww

さて、一発目に目を引いたのが


最初に50-200にしといて良かった思いましたw


熱帯スイレン?いうみたいです^^

後は

 

ヒマラヤに咲くケシの花みたいです^^
この色に引き込まれました^^

という訳で、撮るだけ撮ってささって出ましたがそれでも、1時間はいましたw

これで、ちょっとはレヴェルアップしたかな?

つう訳で、来週の日曜はFDのメンテなんで写真撮りはいけませんねー^^;
まっ、メンテ終わったらまた撮りにいきます^0^
Posted at 2011/06/12 21:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年06月05日 イイね!

花を撮りに長居植物園に。

花を撮りに長居植物園に。トリコ見れねーなー思いつつ、朝早く出ました。

開園の時間位に合わせる為です。
恐らく時間が経てば、かなりの人が来るだろなと予想しました。
予想通り、帰る頃にはかなりの人でした^^;

さて、長居植物園ですが初めて行きました^^;

入園料は驚きの200円wwww
やっすwと思いながら、券売機で入園券購入。

共通券300円を買うと自然史博物館も入れるみたいですよ^^
お子様がいる方は結構いいとこだと思いますよ^^


さてガッツリ花を撮るのは今回が初めてでした。
正直な感想ですが、奥が深いですね。

漠然と撮るだけでは駄目ですね。
キレイな花でも撮り方しだいで台無しになるなと^^;


この前の飛行機撮影同様に、撮り始めから試行錯誤が始まりました。


あれこれやりながら撮ってたました。
思考しながらの撮りに夢中になってましたw

気がついたら、11時過ぎてました。
今日はここまでと、少しベンチに座って休憩してから家に帰ろうになりました。


楽しい時間だったのですが、気つかって少し疲れました^^;
皆の場所ですし嫌な圧で周りを不快にしたくもなかったので、
少し疲れがw
でも、大事だと思いません?自分の世界に入るのもいいですが、
ただ花を見に来た人もいる。色々な人がいる中で撮る難しさを今日は痛感しました。

モラルも大事ですよね、これらの事を忘れないようにこれからも撮影練習をしていこうと思います。

Posted at 2011/06/05 22:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation