• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

三日間よく晴れた^^

三日間よく晴れた^^一昨日、帰りの電車で夕日がキレイで・・・・・。

やってしまった・・・・・・。
ってなりました^^;平日と諦めてたんですが、
駄目ですよねw


という訳で、昨日今日と撮りに行きました。
二日間とも相棒はE-5に、レンズは70-300F4.0-5.0でいきました。
暗いレンズと思われ気味ですが、最高の相棒です。
50-200もいいんですが、70-300は練習にずっと付き合ってくれてたレンズです。
ダントツの使用率、今も重宝してます^^

二日間、僕なりに収穫の多い撮影になりました。

最近は漠然と撮るがなくなってきたかな?
と自分でも思うようになりました。

FD以外のモノを撮るのも、いい刺激になってますね。

休みはたいがいFD撮ってますからwww


さて、色々課題が見えてきましたが
これから夜間撮影もボチボチやっていこうかと思います。

手振れが顕著に出てきますから、昼間とは違う撮りになると思います。
去年のGWの夜間練習の写真を見てたんですが、
三脚使ってもぶれてるのがかなりありました。


という訳で、今後リモートケーブルでの夜間撮影練習も入れていこうと思います。
リモートケーブルもそんなに高くないんで^^
ちょっと試したいこともありますからね~。
明日のコンパ前にちょっとビックカメラで見てこようと思いますわ^^



Posted at 2011/05/20 23:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年05月02日 イイね!

カメラにはまって、早一年^^;

そういや、去年のGWに夜撮影練習しにいったな~。

それまで、漠然と撮ってましたが
カメラってすげーな!って、感じたのが
去年の夜の撮影練習でした。


こっから、うまくなりたい!って、初めて思いました。
練習中に公安に声もかけられ、注意も受けましたw
ま~、公安にお世話になりかけたのも、
ある意味いい思い出かなw

マナーも大事ですよね。
この出来事で、人様に迷惑かけないを心がけるようにもなりました。

いい場所とっても居座り続けるのは駄目ですよね。
いい場所じゃなくても、いいのが撮れるってのを知ったのが
この一枚


橋に目が行きすぎだったんですが、視点変えたらいいポイントあるなと^^
目線を変えるのも大事ですよね^^

しかし、練習場所としては7岸は最高の場所ですね^^;
毎度毎度、芸がなくて申し訳ない;;と思う反面、やっぱいい場所だなと
改めて思ってますw

ところで、毎度撮って思ってた事なんですが、僕って露出補正を
かなりオーバー方向に持っていこうとしてるんですよね。
シュチュエーションによって、アンダー方向にやりますが、
基本はオーバー補正。明るいのが好きなんですね、僕w

撮るって個性出ますねーw

みんカラ内でカメラやってる人からも、色々刺激を貰ってます。
色々影響を受けて、自分の肥やしにしてます。

楽しいですね、ほんとに^^
小さなファインダーから、色んな世界が広がっていく。

さて、これからもっとカメラ持ち出そうと思います^^

Posted at 2011/05/02 22:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年04月24日 イイね!

カメラ持ってウロウロな一日。

え~、休みなのに7時起きw
色々と出かける準備をしてたら、7時30過ぎに出発になってしまいました。

今回撮るポイントは車ではNGなので、電車で行く事にw

阪急に乗る為、環状線で梅田に出たんですが、
大阪駅すごい事になってましたw
ちょっと、ほぇ~って感じになってました^^;


阪急乗るのも久々でした^^
目的地の駅までは、各駅停車の電車乗らないと駄目なんですよね~^^;
んでも、朝早いので言う程人もいませんでしたw

目的の駅まで着いたら、後は徒歩w
初めての場所なんで???なってましたが、
携帯のナビ使いながら行きました。

8時40分頃に目的地に着きました^^

飛行機が着陸態勢になってるんで、もう目の前に飛んできます^^;

真上なんか痺れますw
んでも、轟音と風がwww


え~っと、ボーイング777でしたっけ?
コレがくると更に轟音と風が倍増w

一番長い滑走路の使う時は、結構目の前まできますw


滑走前のエンジン全開!
つう訳で、楽しんできましたw

帰りに凄かったなー思って余韻に浸ってたら、
道に迷いましたwwww
ここ何処や!で地元の人に駅の場所教えてもらうはめにwwww

帰りにちょっとミナミによらんとあかんかったので、
梅田にでたら御堂筋線に乗りました。

何だかんだで帰ってきたのは1時15分w
総歩行数15700歩wwww
歩きすぎて、写真の編集後回しで寝てしまいましたwww


んでも、今日撮りに行ったとこは楽しかったですわ^^
また行こうと思います。
Posted at 2011/04/24 22:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年03月31日 イイね!

新たな仲間^^

新たな仲間^^完全に勢いで買ってしまいました^^;


オリンパス E-5
ZUIKOレンズ50-200望遠も一緒に・・・・・・。



初のフラグシップカメラに
初のハイグレードレンズです。



E-500と比べて、一気に重量がヘビー級になりましたwwww

んでも、すぐなれますわw
この程度重いなんて思いませんしw


ちょっと部屋で撮ったんですが、E-500より吐き出す画像が全然違いますねw

ま~、他の機種を持ってないんで
何ともなんですが、自然に感動してます^^


ライブビューもかなりの戦闘力がありそうです^^
後、防水ってのがいいですね^^雨降っても撮れますしw
持ってしまって思ったんですが

オリンパスを信じて良かったと思います。

あ~、早く日曜なってほしいw
Posted at 2011/03/31 22:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2010年12月08日 イイね!

自分の写真の弱点

ここ最近撮ったのを見てて思ったんですが・・・・・・・。



僕自身、非常に風景を撮るの苦手なんに気づきました。
普段は車を中心に撮りますが
風景等を撮ると、どうも主題にしたいモノや構図とか意識できず
ボツ写真連発。


盆の田舎の写真を見ると・・・・・・。

か~ってなっちゃいますね。



夕景とかは、大分慣れてきたんですが・・・・・。



風景撮影が当分の課題・・・・・。
なんですが、構図やら主題って考えると
かなりギクシャクしたのが、モロにでるかも。


つう訳で、僕なりの考え
被写体に無理させないの考えが
もしかしたら何かヒントが生まれるかも、とかおもったりしてます。


ちょっとづつですが、風景撮影も練習していこう思いますw



んでも、やっぱし車中心で撮ってるんだろなーw

あっ、モデルになってくれる車も随時募集してます^-^

Posted at 2010/12/08 00:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation