• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

早速ご要望がありました^^

キラーさんがアップしてほしいとの事で、早速RAW現像行いました。

銀は太陽の光で独特の色合いになりますね^^



しかし、飛行機から車と大きさが変わるので、上手くいくかとかなり不安もありました。

図体がでかい飛行機から、一気にサイズが小さくなったので誤差修整できるか?
と、思ったりしてましたが・・・・・・。

あっさり順応しました。


今回は、攻めのSSにしませんでした。

思い切って1/30いっても良かったかもと思いました。


しかし、今回は1/100から125でいきました。

焦点距離が100から150付近だったので、その数値にSSも合わせました。


今回、難しいと感じたのが、縦からの流し。

正直、おもいっきりSS落として焦点距離を縮めれば良かったと思いました。

ここは経験不足がでましたね。

という訳で、色々収穫がありました^^

今度は違うやり方も試したいですね^^

Posted at 2011/12/15 22:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年12月15日 イイね!

頑張ってきましたw

んな訳で、自分の今やれるだけの技術で頑張りました^^;


朝早起きして、目指すは鈴鹿サーキット。

先月のSABでのイベントで、キッカーさんからお誘い頂いてました。

流し撮りの練習はその為にやってました。

という訳で、オートクラフトさんの走行会にお邪魔させて頂きました^^


場内、スタンド側に行けるとの事を、キッカーさんがスタッフさんに聞いて頂いたので
今回は、S字から逆バンク辺りに陣取りました。


オートクラフトさんが走る前に、ホンダディーラーの走行があったので練習で色々やらせて頂きました。

んで、本番。



今回は、色々狙わずセオリー通りに行きました。






シャッタースピードは100台を基準にしました。


最後は止め写ししました。

総枚数1731、撮りに撮りましたw


楽しかったです^^
キッカーさんと、オートクラフトさんに感謝です。
ありがとうございました。
また機会あれば、次はFSWでw


最後ですが、走行なさってた皆さまもできるだけ全車撮る様に努力しましたが
撮り損ねたもあるかもしれませんが、ご了承ください。
また、今回は公開を控えましたがもしご要望あれば、こちらでアップさせて頂きます。
Posted at 2011/12/15 12:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年12月12日 イイね!

とりま練習完了。

とりま練習完了。さて、約束の日の為の練習行ってきました。

とりま昨日で練習打ち切りました。

やっと、ブレの発生原因突き止めました。

今までブレていたのは僕のミスでした。


振り方の改善したところ、いい感じになっていきました。


まー、被写体がでかいのが色々困惑させる原因だったかなと。


やっと意味がわかったので、本番ではそこを注意しないといけないですね。


ただ、逆に練習を飛行機にしたのは正解だったと思います。


上手くいかないとブレるって失敗をしまくったのが良かったと思ってます。

ここで色々な原因をわかってないと、本番でグダグダの可能性も十分あったと思います。


後、今日はかった12-60の初陣でしたが写りはやばかったですw
流石F2.8って数字出てるだけありますね。


さて、14本番ですが天候は雨。

ですが、予測は気象庁ではC予想。
かなり曖昧な降水確率だと思います。

とりま、当日雨降らないこと願ってます。

Ps、キッカーさん連絡ですが今日の夕方にメール送りますのでーw



Posted at 2011/12/12 00:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年12月08日 イイね!

ZuikoDigital ED12-60mm

ZuikoDigital ED12-60mm えー、研修から帰ってきました。

帰ってきて、いきなり届きましたwww



間に合ってよかった。

今回はオリンパス正規で購入。

頑張れの意味も込めて。


まー、まだ使ってないので何ともいえませんが
どんな感じでしょうか、標準でHGレンズですからそれなりのモノだと思います。


とりま、日曜にコイツの初陣です。


明日、会社帰りにフィルター買いに行きますわ。
フィルター径72と50-200よりでかいw
まー、HGレンズなんでZETAフィルターですね。

練習の後7岸でFDとってみてどう写るかもみたいですね。


さてさて、楽しみが増えたwww


頑張って練習行ってきます。
Posted at 2011/12/08 21:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年12月04日 イイね!

あと一息かな

あと一息かな午前中に行ってきました。


着いてから早速練習開始、こうだろ!ってやってたんですが、どうも駄目w
何故か背景が止まって、飛行機がぶれる状態。


追ってるんですが、ピントが外れてる。


特に離陸が全くでしたね;;



んで、一度考えをリセットして着陸に焦点を絞りました。


後、設定も大幅に変更。連射をLモードしたり単発にしたりして試行錯誤しました。


んで、やっと流れてきました。

ピントが合って、背景が流れました。



この画は、着陸後だいぶ低速になってたんですが、上手くいきました。

しかし、離陸のピント外れが納得いかないんですよね。

しっかり追ってるのに、追いきれてないのかなと思ってますが。


とりま、感じはつかめました。

後、もう一度流し撮り練習ができるので行こうと思います。

なんとかピントはずれの原因も探りたいですしね。

つう訳で、引き続き頑張ります^^

Posted at 2011/12/04 17:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation