• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

ツィーター、修復。

いや~、暑い(;´Д`)

ほんと、梅雨に入ってんのかな?って思っちゃいますね。


さて、パカっと割れたツィーターですが、

先ほど、修復完了しました。


コレで、割れねーだろ!って対策したので、

大丈夫だと思いますw


付けるのは、明日!


あ~、そういえばオーディオ現在ストップ中ですw


まっ、以前言いましたが、7day終わるまで現状維持状態ですw


ちょいとま、我慢ですw

でも、先日見栄えよくするために、黒枠みたいなの買いました。
固定フレームが見えんようなったんで、これでOK!って感じですかねw

あっ、この前ですが、高雄行った時に設定変えた状態で聴きましたが

ま~、予想通りな音でしたw

でも、この設定のまま次のステップやってみようと考えてるので、
設定は現状で、ホールドします。

どないなりますかな~(´Д`)


7day明けが楽しみですw



Posted at 2013/06/14 22:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年06月12日 イイね!

ツィーター外れた(;´Д`)

え~、お祭りのカウントダウン絶賛進行中ですね~。


日曜は、おっさんとこ朝から行く予定です。

山陽道で見かけても、煽らないでねw



さて、高雄の帰りだったんですが、

運転席側のツィーター見たら・・・・・


浮いてるガ━━(;゚Д゚)━━ン!!


工具ないから、月曜の晩に外すことに。


ピラー外してみたところ、原因究明できました。


マウント用のカバーが外れてました。

パカット、真ん中で割れる様になってるんですが、

外して確認したら、ちょっとひっかかりが甘い。

よう見たら、一部にクラックが。

取付け時、無理にやった覚えがないんですが@@;


とりま、クラック部分修正して、割れんように一工夫しました。


修整しましたが、すぐ取り付けず、接着剤関連が完全効果するまで

ピラーには付けません^^;

むむ~、ちゃんとなおるかな?

うまくいけばいいんですが(;´∀`)

Posted at 2013/06/12 23:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年06月04日 イイね!

まっ、いい感じに

まっ、いい感じにさて、日曜にばらして放置でしたが、今日作業再開しますた。


メディアプレイヤーも、移設するのでグローブボックスもバラシました。


しっかし、FDは奥行きないですね~w

ユニットを上にしたんですが、奥のバーにRCAがぶち当たるので、
また下の段に戻しました^^;


後は、配線まとめながら、メディアプレイヤーの配線を
オーディオのとこまで引きなおしました。


配線の引き回しが終わった後、ユニットをいれました。



かなり入れ込めましたw


後は、黒枠みたいなの付けるだけですね。

枠は折れたので、なしで今まであってましたが、
これを機会に、付けようかなと思います。


あと、メディアプレイヤー関連の配線をまとめる作業に。


これが、なかなか上手くいかなかったんですよね~^^;
グローブボックスが、ちゃんと閉じないんで、あれこれ試行錯誤しました。


どうにか、綺麗にまとめれました。


グローブボックスの締まりもOKですw


( ´ー`)フゥー...なんとか、やれましたw

後は、枠はめたら見てくれはOKですね。

なんとかお祭りには、間に合いそうw

後、もう一分張り!がんばります~w

Posted at 2013/06/04 19:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年06月02日 イイね!

走行での試聴と、作業開始

走行での試聴と、作業開始え~、切り出し七輪が欲しくてたまらない、omuさんです。


さて、今日はスーパー銭湯行くがてら、調整後の音を実際エンジンかけて、
走行してみて聞いてみました。



うん、予想通りの聞こえ方しましたが、以前の極端な低域の細さはないですね

自然にくる感じに聞こえて、これはこれでありだなと思いました。


恐らくですが、次の対策でこの辺り少し解消すると思います。


でも、良い聞こえ方してます。

ちょっと間、これでいきますわ。


で、銭湯からの帰りに、発砲スチロールとアクリル板購入。

アンプのパワーケーブルの安全対策をする為に、購入しました。


帰って、早速作業開始。

さくさくと、いい感じでできました。

で、流れでオーディオ周辺をばらしていきました。


ヘッドの収まりよくするぞ作業を火曜にするので、その前段取りですね。

とりま、バラバラにして今日は終了しました。


さて、火曜に一気に仕上げれるかな?

いや、仕上げんとw



Posted at 2013/06/02 22:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年06月01日 イイね!

7dayまでにやろうと思ってましたが、

オーディオのバージョンアップ考えてましたが、


中止する事に。


う~ん、どたばたしそうですし、時間もあんましない。


急かすとろくな事おきないんで、7day終了後にバージョンアップしようかと。



バージョンアップは中止しますが、ヘッドの収まりよくするはやります。


あと、アンプの電源周辺の安全策をしようかと。



できれば!ですがねw


さて、7dayでは、オーディオ試聴OKですが、時間あるかな?って感じですね。



で、7dayが終われば、長年使ってきた、DEH-P070が退役する事になりそうです。


下のクラスでも、基本と環境が整えば、いい音が出せる。


色々僕に教えてくれた、最高のヘッドだと勝手に思ってますw

最後の勇士、是非とも聴いて頂けたらなと、思っております。

さて、明日は日曜、FDのオーディオ聴きながら、スーパー銭湯でも行こうかと思いますw
Posted at 2013/06/01 22:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation