2013年05月29日
ポポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
と、進めていました、内張りビビリ対策。
昨日、一通り完了しました。
んで、会社から帰って、ドアに再装着。
で、流れで試聴。
ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
かなり改善されましたw
というか、大幅な改善になりましたw
こりゃビックリですw
で、ビビリの対処の流れで少し、ほんの一部分を改善作業しました。
これが、少なからず音に反映されました。
先週の調整とあわせて考えると、相当いい方向に行ったと思います。
理想的な音に、かなり近づいたかなと思います。
先週も書きましたが、多少低域が寂しいとこあります。
ですが、まだエンジンかけて常用ボリュームまで上げてないので、
日曜位にしっかり聞いてみようかと思います。
だいたい予想はついてるんですが、とりま聞いてみないとw
いやはや、まじに良くなりました。
次のステップでどうなるかも、楽しみです。
つか、7dayまでに施工できるか微妙です^^;
よし、とりま日曜バシッと聞いてみますw
Posted at 2013/05/29 23:03:08 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記
2013年05月27日
え~、会社から帰って、ドアの内張り外しました。
今回は両側外しました。
で、新たなビビリポイントの考察を開始。
ふむふむ、なるほどって感じですね。
ここをやるべきかって、迷ったポイントでビビッてました。
そん訳で、思い切って対処する事にしました。
とりま、今日は運転席側の対処完了しました。
助手席は明日以降に作業します。
後、ドアノブの内張りをダイポルギー塗ることに。
塗ってませんでした、これだけw
とりま、塗装も並行してやっていきます。
うーん、どうなるやろか。
うまくいくと良いんですがね~(´・ω・`)
Posted at 2013/05/27 23:24:17 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記
2013年05月26日
え~、ビール飲み後、タワレコに角松敏生のCD買いにいきました。
いいですね、前々から聞きたかったんですが、やっと手にいれました。
聞きながら、ブログ書き中です。
あっ、イニDは無かったんで、アマゾンで買いますわ。
さて、FDのドアの内張りを再度外そうと思ってました。
がっ、飲みすぎで家帰ってグーグー寝てますたw
と言う訳で、平日に外そうかと思います。
なぜ外すかですが、ドアノブ周辺のビビリの考察をしたいなと。
正直、限界点かもなとこまできてる思いますが、
まだ、何らかの対策は打てるはずと思ってます。
どこら辺の音でビビッてるかは、把握してます。
いいアイデアだして、できるだけビビリを抑えたいなと思います。
あっ、7day近づいてますね。
今年はお手伝いに回りますが、時間が許すようであれば試聴とかも考えてます。
進行上無理があると思いますが、いけるようであれば・・・・・・・。
と、考えてますw
とりま、FD色々キレイにしとかないとw
Posted at 2013/05/26 22:16:19 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記
2013年05月23日
まーた、会社から帰ってFDに直行しましたw
悩ましいと言いましたが・・・・・・。
今日聞いてて、いいわこれになりましたw
昨日の調整後、ちょろっとしか聞いてなかったので、判断も中途半端だったかも。
今日、聞き倒してたんですが・・・・・。
(・∀・)イイ!!ですw
つか、これしか言葉今出ませんw
真ん中からバシーっと、広がってますw
ついでに言うと、グライコ全く触ってません。
フラットですw
ヘッドの設定は、ある調整機能使ってる位。
後は、アンプのゲイン、ツィーター側だけいじってますが、
これ、結構シビアに動かしてます。
ほんと、ソフトタッチみたいな感じの動かし方。
ほんのちょっとで変わるのも、ここ数日の調整で感じた事ですね。
あっ、ミッドは今は触ってませんw
あ~、これちょっと感動してます。
これで、次のステップにいく時、いい方向にいきそうな感じですねw
楽しみだw
そんな訳で、明日もFDに引きこもりますw
Posted at 2013/05/23 23:54:42 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記
2013年05月22日
対策後、あんまし聞けてなかったので、
会社から帰ったら、FDに直行しました。
なんか、下ばかりで真ん中が凹んでる感じなんですよね。
ツィーターのゲインをチョンって、触る程度に上げてみたんですが、
うーんってかんじw
CDで聞くと、いい感じで出るんですよね・・・・・・。
色々と考えて、とりま今日はこの辺でと、風呂はいることに。
風呂入ってると、リラックスするのか色々な事が頭に浮かぶんですよね・・・・・。
で、ちょっとモノのセイにしかけてたんですが、
ん?もしかして?が思い浮かんだんで、風呂上がって速攻でFDに戻りました(ちゃんと服着ていきましたw)
そういやって設定にしたんですよね^^;
調整後、若干下は落ちましたが、真ん中の凹み具合は解消に近い感じに。
ただ、ちょっと悩ましいセットなんですよね~^^;
とりま、使用ボリュームまで上げてみて、どうかですね。
むー、悩ましいな・・・・・・。
とりま、走らんとわからんかw
Posted at 2013/05/22 23:37:04 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記