• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

詰めが甘い。

omuさんです。



えぇ、ポカです。


ボックス置くのはいいんですが、PHDアンプを後ろにすればいいって、


単純に思ってたんですが・・・・・・・。


遮音作業が仇に。


スペアタイヤが、盛り上がってるwwww


後ろによせれねーw






バカ・アホと言って下さいw



つー訳で、対策を思案中。


今の所、2つ位思いつきました。


とりま、ボックス持って帰ってから、最終案出そうと思います。



ほんと、詰めが甘いwwwww
Posted at 2014/03/31 22:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年03月27日 イイね!

削り作業

削り作業まだ表面削ってます。


ペーパーで削った程度では、塗料の乗りがあんまし良くないんだよなー、


てな事が、過去多々ありましたので、


ごそっと、表面の硬い層を削りこむ事に。


木工やすりじゃ、ちまちましてしんどいなってきたので、


途中、新兵器投入。



とりま、表面は完了しました。


後は、ボックスの中ですね。


これは、エアーリューターで削る事にします。


これが終ったら、ウーファー取り付け面の削りですね。

来週には持って帰れるかな?


足らない木ネジとアンプとデスビブロック固定する為の、鬼目ナットとキャップボルトも購入しました。


こりゃ、GW前までいくかもしれませんな~、

未だ完成って、光が見えませんw
Posted at 2014/03/27 23:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年03月24日 イイね!

進行中~

進行中~タービンブローしてますが、とりま、なんとかなりそうな感じです。


ま~、フルブーストそれなりにぶち込んでたバカですw


さて、落ち込んでてもしょうがないので、


オーディオ進めとくかーで、作業再開!


一気に箱にしていきましたよん。


しかし、誤算と言うか、木ネジをめっちゃ使いましたw


60本購入して、残り12本しかwwwwww


でも、おかげでガッチリして、かなり頑丈な感じになりました。


これで箱は完成?ではなく、ちょっと一手間かけてます。


何してるかは、秘密w


多分、やるやらないでは、大きな差が出るかも?なんでw


今週中には形にして、ボックスを家に持ち帰りたいですね~。

FDでの現車合わせは、タービン修理してからになりそうです(´・ω・`)


いやー、遅れに遅れてるw


まっ、のんびりやりますわw


Posted at 2014/03/24 22:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年03月22日 イイね!

ボックス部、組み立て

ボックス部、組み立て進めてんのか?って、思われる位更新してませんw


すんまそw


はい、進めてますw


今日の昼頃に、失敗したとこの修正完了しました。


ダイポルギー塗る為の表面処理を、


えっさほいっさと、80番手のペーパーでやっておりました。


で、一部分ですが組み立てに入りました。


釘で固定してやろうかと思いましたが、


木ネジを使用することにしました。


ナニワネジで、かなりの量を購入しました。


とにかく、頑丈に作って。


と、師匠からのアドバイスがありましたので、

それならばと、木ネジを使いました。


とりま、ボックス上部の一部と、底板と奥板を合体させました。

来週には、ボックス部はできあがりそうですね。


ウーファー取り付け面に関しては、現車合わせしないと駄目なんで、

まだ、穴はあけてません。

明日、FDを車検に中村屋に出すので、詰めはFDが帰ってきてからですね。

なんか、ようやく全体像が見えた感じですね。


とりま、引き続き作業頑張ります。
Posted at 2014/03/22 22:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年03月18日 イイね!

修正作業

修正作業作業中もやもやしてて、どうにも気に入らないとなってました。


なんかしっくりこないので、MDF重ねて確認作業してたら。



やっぱしか、ってとこが出てきました。



とりま、ダイポルギー塗る為の表面処理、一時中断です。



思った以上に、ズレがありました。


上手くいかんものです。



この修正作業、ちと時間かかるかも。



なんで、ある工具を買ってきて作業しています。



微妙な調整に、かなり役にたってます。


そんな訳で、完成ですが4月真ん中までずれ込みそうです。


まっ、いいものにしたいので、じっくり仕上げようと思います。





Posted at 2014/03/18 23:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation