• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

なんやかんや、触ってます

オーディオ、色々セットアップ中です。


WAVからCDと色々変えて聞いたりしてます。


主にツィーター側を調整してます。


アンプのゲインから、01側のクロスオーバーをほんの少し動かしました。


いいかな?思ったんですが、ちょっとやりすぎた感がwwww


アンプのゲイン、微妙に動かしただけなのに、嫌な聞こえ方になりましたねw


もしかしたら、アンプ調整は以前のままが良いかもしれませんね。

今後の事考えると、戻す方がいいですねw

クロスオーバーは、5kから4Kに。

これが、僕的にいいかなとw


ミッドは今の時点で動かさずです。


さて、実は強烈なモノを買ってしまって、明日には届く予定。

パーツではありませんw

どう、聞こえるか楽しみですw

さてと、とりあえずもう少し、セットアップ詰めていこうかなと思います^^

Posted at 2013/11/07 23:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年11月03日 イイね!

明日はイベント行ってきます

昨日、愚連隊のドンにぬっころされた、omuさんですw


さて、明日はオーディオのイベントに神戸方面に行きます。


色々な音を聞きたいな~と。

前々から行ってみたいなと思ってましたので、行ってみる事にw



つか、朝早いんですよねwwww


起きれるかなw


とりま、今日は早目に寝ようと思いますw

Posted at 2013/11/03 21:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年10月29日 イイね!

オーディオの音、良くなりましたw

色々と作業してから2週間、かなり色々考えながらオーディオを調整してましたが、


かなり迷走してました。



なんか、中凹み感があってどうもしっくりこない状態でした。

アンプ調整してある程度良くなったんですが、う~んという感じ。


そんなこんなで、なかなか上手く調整できてない状態で、

日曜日、中村屋に向かいました。


向かってる高速で、中凹み感が強調されて、まともに聞けたもんじゃなかったですね。


焼肉焼き終わった位に、師匠のTajyさん来られました。

お約束のおっさん説教タイム後、FDの音聞いてもらい、迷走してる事も話しました。



で、Tajyさんにセットアップしていただきました。



ガラリと変わりましたwwwwww


驚きですw

中凹み感もなくなって、もの凄く上品な音になりました。



いやはや、感謝です。

しかし、自分の未熟さも痛感しました、もっと色々経験積まないといけないなと感じました。

後、遮音に関してマフラー音の入力の変化をすぐに感じて、かなり静かになったと仰りました。

色々工夫してる箇所と、ここを今後こうすると話して、試聴終了になりました。

で、帰りの高速ですが、外の音の入力に負けないくらい、力強く音が出てました。

さて、とりま現状の音のまま聞いて、ある程度聞いたら、もう少しだけ調整しようと思います。

遮音ももう少し詰めたいですね、今日一部改良を施したのですが、リヤ付近をもう少しやってやろうかと思います。

さて、まだまだ底なし沼を突き進んで逝ってやろうと思いますw







Posted at 2013/10/29 23:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年10月23日 イイね!

調整が難しい

FDを走らせながら、オーディオの調整、色々とチャレンジしてます。


しかし、難しいです。



やれば確実に変化するので、楽しいのですが、

何かしっくりこないんです^^;


アンプのゲインも触ってたんですが、ほんの少し動かしたりする程度。


かなり慎重に調整してましたが、まだ変化に乏しい・・・・・。



そんな訳で、今日思い切ってゲインを大きく動かしました。


結構いい感じに、音が動きましたね。


こもった感触が、やっと抜けたかな?って感じです。


あっ、P01でゲインは動かしてません。

あくまで、ゲインはアンプ側で調整。

01では、クロスオーバーの調整のみ。


そんな訳で、少し調整の方向性が見えてきましたね。

今日はちょっと聞く時間少なかったので、
もう少し聞いてみて、さらに微調整してみようかと思います^^











Posted at 2013/10/23 22:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年10月16日 イイね!

なかなか、楽しいw

え~、仕事が上手くいきませんw

辛いですな~、でもこれも試練だと思い頑張ります^^


さて、昨日は休みだったので、ちょいとFD走らせて音聞いてました。


アイドリングから低回転域の、聞こえ方かなり変わりましたw

遮音、ほんま効果出てますね。

つか、まじもう少し詰めたいですね。

リヤトランクの部分もう少しやろうかなと。

で、今日何気に思ったのですが・・・・・・。

遮音材、カッターで切ってたんですが・・・・・・。

ローラーカッターあるの忘れてますたw

次から使いますw

で、走らせ終わった後、P01でクロスオーバーの調整とアンプのゲイン調整やってました。


現在はツィーター、ミッド共に12dbでやっております。

次の事を考えて、これからかなりシビアに調整をやらなければいけない状態です。

じっくり時間かけて、やっていきます。

触るたんびに、なるほどとなるので楽しいんですけどねw

そういや、070外した時、課題曲CDを入れっぱなしにしてたんで、
強制駆動させて、CD出しましたw

久々に聞きましたが、9曲目の終わり付近、普通に聞ける様になってましたw

(・∀・)ニヤニヤ

よし、明日もFDに引きこもりますぞw
Posted at 2013/10/16 23:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation