• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

タービンを変えたい

渡米した時に、あるタービンが目につきました。

日本よりタービンは常に新しい製品が出ています。


そこであるタービンに目がいきました。

凄いの何の。

これ付けたら、純正制御が凄くいい感じになるかもと。

ブーストの立ち上がりのレスポンスや、パーシャルからの制御のレスポンスもかなり改善されそうな感じ。

輸入ルート確保して、中村さんとサイズ相談、エキマニの改良など色々考え初めてました。

更に進化させるべく色々やっていこうと思います。
2017年09月26日 イイね!

準備もしないと。

セッティング前に色々準備もしないと。


今はプラグを9番統一してますが、10番9番に戻します。


そこそこ走行もしてますし、コイルも替えたんで交換時期でもあるんで全交換ですね。

オイルも交換します。

ご好意で今回モティーズオイルを入れる事に。


前々から興味あったので楽しみです。


後は、ダイアグチェックですかね。

部品は諸々交換はしてますが、念の為確認はしないと。


そんな訳で何かドタバタし始めましたー(笑)

まっ、いつも通りに焦らずやりますー。
2017年09月20日 イイね!

アップデート予定。

吸気側を改良加えます。

エアクリの出口が小さく、ブーストが若干たれる。


数ミリ何ですが影響は出ますね。

口をアルミパイプで作り直し、純正エアクリボックスに取り付けます。


どないなりますかね?


セッティング入る前にやっておきたい。

今年か来年の始め辺りにブースト純正制御を完成させたい。

少しペースアップして、事を進めようと思います。
2017年07月17日 イイね!

燃焼状態

燃焼状態改修作業から、700k走りました。

実は200k辺りから変化はありました。


昨日確認しましたが、マフラーの出口の煤も剥がれてきました。

今回の改修での成果。

燃焼状態が大幅に改善されてるのだなと。

後、1000k走ればさらに良くなるよと、中村さんから言われました。

さー、来週は点火の要の部品を交換します( ´ ▽ ` )ノ
2017年07月03日 イイね!

夏場のセッティング

この二年、ブースト制御開発で湿度や温度が高い夏場は、


セッティング避けてましたが、今回初の夏場セッティングに挑みます。

前々から考えてましたが、アイフィーリンの代表からやってみてわ?のアドバイスを頂きましたし、中村屋の店主にも進言したらやってみようになりました。

まー、色々落ち着くまではですが、第3弾改修後、盆前になると思いますんで、それまでは今回実施した改修した所の変化を確認していこうと思います。
関連情報URL : http://recharge.jp/blog/

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation