• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

ビッグ3の

上院議会の公聴会を
テレビでやってましたが、やはり経営破綻が
現実味を出し始めてる感じですね。

ただ、経営努力言うても
バカ食い大型車しか作らず、環境面も
無視し続けて車作りしてたら、そらシッペ返し
喰らいますわな。

怠慢というかなんというか(汗)

フォードはマツダ、GMはスズキという日本の
メーカーがあったんだから、何らかの形で
環境に配慮した車作りが協力して生み出せた
ハズやのに。
数年前、マツダのアテンザのプラットフォーム使って
フォードが新車出してましたし、フォーカスも
恐らくアクセラ辺りのプラットフォームを使ってるかもしれませんね。

協力関係あるなら、思い切ったことができたんやないかな?
なんて思います。
ま~、メーカー内に色々あると思うんで、そう簡単には
いかないでしょうね。


180度、話が変わりますが
公聴会に出席するのにビッグ3のCEOは
プライベートジェット

で、来たみたいですね。
上院議員におもっくそ突っ込まれてましたねw

つか、アホやろ、こいつ等
って、俺も思ったわw

俺は、正直日本のメーカーが好きです
1番好きなんは、REを市販化してくれたマツダですけどね。

ただ、他のメーカーもしっかりみます。
REだけなったら、他のものが見えなくなるからです。
大衆車ですら、目を向けます。
メーカーの開発陣が、
プラットフォーム使い回しで開発したとしても、
バカにするような事はありません。

だって、凄いことですよ?
一個の基礎から、派生させるんですから。

ビッグ3は、泥水すするまで這いつくばって努力してるんですかね。
プライベートジェットで来て、助けて下さいは、誰だって激怒しますわ。

救済措置は議会を、通るんですかね
たぶん、通らない恐れがありますね。

注意して、ニュース見て行こうと思います。

Posted at 2008/11/20 23:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
9 101112 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation