• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

消耗品交換・メンテ考え中

車検後か・・・・・・、その前にやるか考え中です。



バッテリー・ベルト・エアクリ
ラムエアホース部分やり直し・インタークーラー外し
などなど・・・・・・。




バッテリーは迷いに迷って、オプティマの赤頭を再度購入を決断。
そりゃ会社で買えば国産物安くいけますが・・・・・・
オプティマに結構思い入れありますし、値段もそんなに悪くないので^^;



ベルトは・・・・・・。
マツダに頼まない・・・・
マツダは定価でくる・・・・・・。
共販でDJ製品で同じ物あると思いますんで、
数字調べて明日にも聞いてみます。

エアクリは
ラムエアのメンテですね。
チャンバー部分のべっとりオイル洗浄。
フィルター洗浄にオイル塗布、ゴムパッキン交換。
フィルターのゴムパッキンは伸びるので、ここは交換お勧めです。

んで、ベルトに軽くインテークのホースがあたってるので、ここはやり直し。
ぶりさんの指摘でここはこうでしたってのを、教えて貰ったので対処作業です。


インタークーラーはゴミ詰まりないかの確認。
コアの潰れないかの確認、あれば補修ですね。


タイヤはまだいけるので、純正タイヤで当分いきます。

後は前の部品外したときに綺麗に洗浄で、
シャイン&ゴー吹きつけですね。
モチュールのシャイン&ゴーは連れに勧められてからは、
ずっと愛用してますね^^
連れはバイクのエンジンにも吹いてますよww



さて、こんなけやるとしたら・・・・・
やはり車検後に作業ですね。


ん?もちろん上記のメニューは自分でします。
工賃馬鹿にならんし、D-らーだと壊されるwwwww

ま~、時間かけてゆっくりやっていきます^^
コレやりだすと・・・・・・
当分は走れませんからねw
Posted at 2010/01/13 23:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年01月13日 イイね!

免許証更新(⌒~⌒)

え~、更新ですよと手紙が来てたんですが・・・

ジィサン他界・俺風邪ひく・気管支炎・百日咳・四十九日と、盛り沢山だったので・・・・・・



すっかり忘れてました(;^_^A



えらいこっちゃで、今日遅刻届け出して行きました。



ササッと交通安全協会の人がやってくれたんですが、手数料が膨れ上がった( ̄○ ̄;)

しかし、視力ですが眼鏡外した状態で検査してもらったのですが・・・・。


やはり五年前に比べたらガタ落ち。


眼鏡は二年前位に新調して乱視補正した新しいレンズにしたんで、眼鏡かけた状態では楽々クリアでした!(b^ー°)



後、免許証は郵送にして安全協会で一時間程講習受けて終了(⌒~⌒)



これで、後は免許証来るの待つだけ(^_^)v


今回の教訓は・・・

さっさと更新行け!ですねf^_^;

次は気つけへんと。
Posted at 2010/01/13 11:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | モブログ

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation