• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

俳ガスのニオイ^^;

俳ガスのニオイ^^;去年までの悩みの種・・・・・・・。

ま~、今年にはスタンダードのメタリットに交換予定。

買って損する何たら・・・・・・。




車検ギリの俳ガス数値だった・・・・。
必殺フューエル1で何とか通ったけど・・・・・・。




ただ昨年のCPUのアップデート後から
刺激臭が以前よりイイ。

格段にキツイ臭いがなくなった。



去年の暮れ位には、ちょっと臭う程度でしたが
前に中村屋行く際エンジン洗浄走行実施したんですが、
家に着いた時に、マフラーからの臭いを確かめてみたんですが・・・。



おーー、って位臭いのキツサが解消されてた。



アップデート前に、ECO氏と事務所で話しした時に、
CPUじゃどないもな~、交換せんとあかんやろな~と・・・・・・。
ま~、アップデート前にオイルとプラグも替えてたのも起因するモノがあったかも??

今日も出かけて帰ってきた後に、臭いチェックしましたが。
うん、問題なしと言えるレベルです。


とりあえず、車検は問題なくいける。
ただその後ですね。
どっちにしろ、キャタライザーは交換でしょう。


とにかく不安要素を取り除きたいですね。
今のFDの一番のユラユラしてる部分・・・・・・。


つか、メタリット最初から買っとけばと後悔・・・・・・・。

失敗・・・・・。
これも一つの部品失敗談でしょう。


ま~、もうチューニングパーツらしきモノはつけませんけどね。




高級ブティック店で売ってるモノが、必ずしも100%イイモノじゃない。
良い物って何だろうか・・・・・・。

つか、良い物って言う言葉が今の世の中にあるものが、イイモノってしか言えない様な・・・・・。

イイモノから良い物って言葉に変わる時が来るだろうか。


Posted at 2010/01/24 21:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年01月24日 イイね!

とりあえずテキサス

とりあえずテキサスケニーロギンス流れたら~・・・。



食いたくなりました(笑)
Posted at 2010/01/24 11:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | モブログ

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation