• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

2010・3・31までの、FM CO・CO・LOに・・・・・・。

昨日のブログ削除しました。

前言撤回。



車はいいよって、語りかけは良かった
でも、こんなCM流す局じゃなかった・・・・・・・。


FM CO・CO・LOを愛する人間として
ファンの皆様に陳謝したい。
申し訳ない・・・・・・。



今の職場に入り、仕事場でラジオはなくてはならない存在でした。

FM851で川村龍一さんが流してくれる洋楽に感動してました。
ただ、番組改編で聞くに堪えないラジオ局になり
違うラジオ局へ・・・・・・・、


それがCO・CO・LOでした


名作の洋楽、マニアックな洋楽・・・・・・、
そして、多国籍なDJさんに、多国籍な音楽が次々と流れてきました・・・・・。
一撃でこの局のファンになりました。
この局を聞いている方々のリクエストや音楽に対する情熱
僕も勉強になる事ばかりで・・・・・・。



そしてなにより、関西近辺に住む外国人の方々にとって
重要な局だったと思います。

周辺の情報を、英語・韓国語など色々な言語で情報を流す
貴重な局だったと思います。


それが、ある事をきっかけに破綻の一途をたどる事になってたとは知りませんでした。
そして、介入で多言語放送の激減・・・・・・。
ここでの介入に関して敢えて触れませんが、皆さんでこの意味を調べてみてください。

 COMMUNICATION

 COOPERATION

 LOVE

これらの頭を取ってCO・CO・LO・・・・・・。

今はこのコンセプトが何一つない。
資金等苦しかったのは分かるが、某局の第2の局になった事により
これらのコンセプトをもたない局になってしまった。


あまりの激変・・・・・・・・・。
我慢して聞いてたけど、無理でした。
4月5日以降、ラジオを切りIpodで音楽を聴くようになりました。



改変以前のDJさんはかなり抗議してたみたいですね。
悔しかったでしょう・・・・・・・。




そして・・・・・。
残ったDJさんもいますが・・・・・。
言わせてもらいます。
覇気が全くない、楽しくなさそうに番組進行してるのを感じます。

綺麗ごとで物事は進まない事なんてわかります。
ただ、聞き手あってのモノじゃないでしょうか。
あまりに切り捨てるラジオ作りに、強い強い憤りを覚えます。

【Re:COCOLO】PROJECTというサイトがありました。


サイトに書いてある事に、僕も支持したいと思います。




大好きだった局に少しでも戻ってきて欲しい・・・・・・・・。







以前のスタッフさんがいたら
心からこう言いたい。


本当に、大好きなラジオ局です。


I want back


大ファンから愛を籠めて・・・・・・。
この思い、届きます様に・・・・・・・。












Posted at 2010/08/26 23:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 1718 192021
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation