• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2008年12月10日 イイね!

今年の夏に苦労して修理した

車が再度点検です。

A/Cランプ点滅がまたまた起こったとのことで・・・。
電子製品にエアコン修理等、T社製の車がメインなんですが
エアコンの制御もかなり複雑化してます。

その車も苦労して原因究明しました(汗)

ま~、詳しくは書けないことをお許しくださいw
この車の原因究明で、マル二日時間を費やしました。

たかが、エアコンと思ってらっしゃる方も
いると思いますが、かなり曲者です。

僕自身、まだ業界入って数年しかたってません。
電気になると、かなり手こずります(汗

こればっかりは経験積むしかないですね。
なかなか、電気系のトラブルが少ないので
なかなか経験がつめないんですがw

ただ、でかい看板背負ってる以上
中途半端もいけませんからね。

先にはお客さんがいるんだ、といつも心に言い聞かせてます。
とりあえず、研修行く前に原因究明せねば。

がんばりまっせw
Posted at 2008/12/10 22:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2008年12月08日 イイね!

師走~、でもあんまし~

どたばたしてませんw

みんカラ放置でしたw
ネタね~もんw

失敗談書こう思ったけど・・・・
悪魔が耳元で・・・・・
めんどうやから、ええやんw
って囁くもんw
あ~、でも来週に書きますわw
しかも週末にw

来週から、愛知に研修で出張なんで。
つか、一週間位監獄入りか(汗)

研修所の飯まずいんよ(汗)
人間扱いされん位の酷さ・・・・・・

手抜きすぎじゃクソボケ!

てな、激怒が出るくらいむかつきますw

若干、行きたくないw

は~、また一週間始まりますなw
年末ですから、焦らずいきましょう。

今週末のコンパが唯一の楽しみかw
あっ、久々にサバも行きまっせw


でわでわ(^0^)/
Posted at 2008/12/08 00:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2008年12月01日 イイね!

純正ビル改の

整備手帳にアップした時
凄い閲覧に、正直びっくりw

別段、特別なことしてないですよ^^;
ロアシートをネジ式にして、純正アッパー
使いたいんでテインのテーパースプリング
使いましたw


正直、10K以上のバネいりまへんw
乗りにくなるし、しんどいし。

ハイグリップタイヤも、いらんわ~
なってます。
ロードノイズうっさいし、ボディ傷めるわ
ハブ傷めるわ、ええことないし。
雨怖いしw
純正でいいですw
何も、運転うまなるん物に頼らんでも
人間しだいやし、思ってます。

純正ビルにしたんも、かなり理由あります。
あえて、理由書きませんw

長い目でみたら、って考えたらおのずと答えはでてきます^^

ついでに、ホイールも純正BBSですw
面いちとか見た目、もうどうでもいいですわw
十分、引っ込んでてもかっこいいしw
見た目気にするくらいの金出すなら、
大事なとこにお金かけますわ。

乗り物乗る者、その乗り物を知れ

俺の、考えです。
考えた分だけ、今の純正化です。
弱点は、構造上そうせざるおえない、
強化してまえば、弊害が100%どこかにしわ寄せくる。

もう、そんなリスクおって車楽しむなんかできませんわ。


と、いうことでたまの真面目、毒舌モードでした。
また、今月に部品失敗談かきます^^

でわでわ^0^/
Posted at 2008/12/01 23:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
7 89 1011 1213
141516 1718 1920
2122232425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation