2009年02月18日
なんて思ってますが・・・・
いるかどうかw
多機能・・・・・、いりません。
必要ないし使いこなせん。
液晶・・・・・・、ある程度の画質ならなんでもええ。
見やすさ・・・・、昔みたいな棒だけやなかたっらOK。
オーディオ・・・・・、外したくないw
必然的に・・・・・・・・・・。
ポータブルですなwww
考えたら、ハイスペックナビいらんのですよ。
だいたい、運転中画像系あんまし見たくない
つか、あぶないw
んでも、しらんとこきた時に気合の○ップルじゃね~w
今日何気にさがしてたら、2万のポータブルが・・・・・・。
どないしよw
ipodアダプター欲しいが、本音なんですがね~。
つっても、後ちょいで排気量税に輸入代行の支払い・・・・
もすこしまちますかな。
急いでるでもないですしね。
ハイスペック高級モデルとか、俺はいらんのですよね。
これも無駄に思えるんですよ。
あえていうなら、高級レストランよりもそこら辺の居酒屋的なノリw
庶民的思考ですからな~w
高いものがええ物?思えるんですよ、
実際チューニングパーツ、ウン十万してても
これがウン十万?なりますわ。
ナビにウン十万?
いりません、いりませんw
値段で機能制約喰らうリスクぐらいもわかってますからな~w
触媒買った後でも、買えるし
もしかしたら、もう少しまったら・・・・・。
ひとまず待機じゃw
Posted at 2009/02/18 23:37:18 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2009年02月18日

経年劣化でゴムホースさす部分が簡単に折れました。
ほんのちょいの力でした。ホース内に残った口の部分をラジペンで抜こうとしたら、ボロボロボロボロ崩れていきました。
変色ひどければ交換お勧めですわf^_^;

Posted at 2009/02/18 14:09:47 | |
トラックバック(0) |
仕事ネタ | モブログ
2009年02月18日
え~、昨日の冷却水噴射で右手ヒリヒリしてますw
経年劣化でドッカーンw多分、誰がやってもなってましたわw
あ~、オロナインヌリヌリ(汗)
あっ、話が全然ちゃいまんなw
えっと、ぶっ飛んだおっちゃんの話w
ミリタリー勉強中で海外サイトみてますが(英語さっぱりwググで翻訳ww)
戦い方教えるトレーニングセンターが沢山ありますね。
CQBや、要人護衛、アンブッシュの対応などなど。
映像メディアみると、基本は一緒でも応用なると
かなり個性でますね。
んで、最近検索しててこいつはすっげな~思ったんが
Vikingtactics社です。
代表は、ブラックホークダウンで有名なモガディシオの
戦闘にも参加した人物みたいですは。
レンジャーか、○○タ○ォ○○のどっちかでしょね。
2002~2007年まで、イラクにも行ってるみたいですね。
んで、雑誌の一部みたいなんがサイトで切り抜きで紹介してますが
車乗ってたら、接敵した際の攻撃のしかたあったんですが。
これ見た瞬間
どっからでもやったんぞ!的なやり方w
めっちゃ好きになりましたわ、このオッちゃんw
既成概念大嫌い、人に修正されるのが嫌、自分のスタンスでやればそれも答えやん?の、考えの俺にとってKyle lamb氏は、まさにこれが俺のやり方!
言ってるみたいな感じでしたはw
いかついオッちゃんですが数え切れん死線をくぐってきて
導き出した、ファイトスタンスなんでしょうw
たまげた人がいますわ。
つか、右手ヒリヒリしだした(汗)
寝ます^0^/
Posted at 2009/02/18 00:54:43 | |
トラックバック(0) |
普通の日記 | 日記
2009年02月16日
先週、会社の先輩と何気に話してて
「そういや、○○さん逝って数ヶ月たったな」
って、話をしてました。
忘れたわけやないんですけどね。
時間の流れれば、なんて言葉ありますよね。
あっ、今は全然立ち直ってますよ(^^)v
でも、徐々に辛いとか悲しいとか忘れていくんですね
人間は。
んでも、忘れてはいけないこともありますよね。
自然と考えるようになっていました。
この前に煽られたって話を書いたんですが、
やってきてのるのも、アホやし
最悪回り巻き込むこともあると直感で考えたら
自重しろがでてきます。
ガキな部分がまだかなり自分にあります。
どうすればいいか、ガキっぽいとこを受け入れつつ
新しい自分を作り、おさつけるのやなくガキっぽい自分に語りかける。
なかなか上手くいってる気がします。
回りが必ずいるし
巻き込めば、あんな事になる。
ヒート状態が、すぐに沈静かさせる事ができるようになってきました。
やり方が合っているかどうかわかりませんがね。
間違ってるやり方もしれませんが、抑えつけは必ず何処かで爆発すかもしれません
この考えは、かなり以前にやり始めてたんですが
去年の出来事以来、一気に進んでいったかな
思います。
まだまだですけどねw
いなくなってから、沢山考えますね。
さっぱり忘れる人もいるし、何か考えて変わる人もいます。
RX-7っていう力があります
強大な力です、力をふりかざしてもいいですが
間違えれば他人には圧倒的なダメージを与える事になります。
考えた分だけ恐ろしくなります。
あんな悲惨なこと俺はおこさへんなんて、言い切れません。
会社の出先で、事故現場は必ず通ります。
忘れられません、パーツの飛び散った後も鮮明に覚えてます。
フラッシュバックしますが、通るたびに今日は熱くなってないかと
落ち着いてるかと語りかけます。
まだ、熱くなる自分に
は~~って、ため息でますけどね。
そう簡単に変われないんで、ゆっくりやっていきますわ。
つうことで、この辺で^^/~
Posted at 2009/02/17 00:54:09 | |
トラックバック(0) |
普通の日記 | 日記
2009年02月16日

エアコン点検しようとしたら・・・。
いきなり冷却水噴射\(+×+)/
ずっと右手冷やします(┳◇┳)

Posted at 2009/02/16 12:38:28 | |
トラックバック(0) |
仕事ネタ | モブログ