• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

正直どうでもいいw

はい、たいーほネタでもちきりやないですかね。
これといって、あ~どないしたんやろね?程度。
ファンや業界はそうもいかんやろねw

各局、こぞって報道合戦・・・。
おんなじ内容・・・・。
正直、どうでもいい。



つう事で、買ってからやってなかった
コールオブデューティー4やってた。
つか、5は日本では販売禁止。

プレステ3は半端なゲーム作れんから
洋物が結構気合いれてるんで、ちょい楽しみにしてたけど。
あのシーンがあるらしく(エロではないw)
販売禁止。

つう事で、期待はコードマスターズのオペレーションフラッシュポイントにw
オンライン・・・・・・。
かなり前からチェックしてた^^;
夏ごろに発売との事^0^
声優さんも豪華ですわw


は~、しかしテレビ消してる時間が多いなと・・・・。
何回か日記に書いたけど、ほんまにつけない。
深夜にちょろっとつけてたり、ゲームやるか
F1見る位。
テレビ買い替えんでええよなw
地デジ言われても、チューナーでええやんおもってる。
低所得やからクソ高いテレビかえん。

テレビ見るより楽しい事あるしな。
車もそうやけど、連れと酒のみながら
色んな話してる方がよっぽど楽しい。

世間体を味方に偏見じみた番組作りも
ほとほとうんざり(´~`;)

さて、明日もたいーほネタ引っ張るんやろね。
買って中途半端に読みとまってたPMCの本でも読むか。


Posted at 2009/04/23 23:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年04月22日 イイね!

脱力w

あ~、嫌なドラマやってた。
1番見たくない内容・・・・・。
見たくない、つか見んけどな。

さて、以外に脱力状態でしたw
ほんまに疲れて、無気力なってますた^^;


日記書き込みも、かなりサボってますなw
書く内容搾り出すことできず・・・・
必然のサボりモードwww

つか、FDのエンジンルーム
綺麗にしようと思いますわ。
この前、ちょこっとやったんやけど
ちょい中途半端www
GWに、トーコンのアームを純正戻しを予定。

会社でバイクがはやってます
いじり話聞いてたら、ウズウズするけど
純正化してるんで、いじる気になれない
つうことで、細々何か綺麗にして
自己満ひたります;;

あ、ぶりさん
スピRのブレーキホース
俺のFD今オートェクゼのホースつけてるんで
もしかしたら、あるかもwww
メッシュホースでっせ、スピRはw


つか、うちの親父
GW16連休・・・・・・・・・
なんや、16連休って・・・・・・・
不況で工場停止時間増やすためか・・・・・・・



うちは、暦通りwww
GW中に中村屋行きたいけど
忙しそうかも・・・・
日ずらして、オイル交換行くか・・・・・。

やる事沢山・・・・・
どうすっぺかな・・・・・・。


Posted at 2009/04/22 23:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年04月20日 イイね!

一日みがはいらない^^;

日ですタ^^;


昨日は疲れたの一言^^;
三次会まで残ったのですが
流石に、電車が・・・・・
次の日仕事って考えたので

途中でしたが。
帰ることにしました。

んで、電車乗り間違いww
バカか?俺?
いや、疲れてました・・・
お許しをww


んで、今日は前日の疲れそのまま・・・
おまけにエアコン点検で原因特定できんのが追い討ちで
疲れ倍増・・・・・。
一緒にいた会社の人は最後までいたみたいで^^;


つか、いい結婚式でしたよん^^
昼飯我慢したかいありましたわ(そこかいw)

つか、疲れた^^;
今日はもう少ししたら寝ます。
ゲームする元気もない位なので^^;
Posted at 2009/04/20 22:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年04月19日 イイね!

もうじき結婚式に^^;

行ってきます。


あ~、何故3時30分から^^;
昼飯我慢中www

お祝いごとって
すぐ帰ったりしてたんですが、
今回はそうもいかず^^;



F1までに帰れるかなw



さて、準備しますわ
Posted at 2009/04/19 13:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年04月16日 イイね!

安くあげた弊害・・

安くあげた弊害・・エアコン修理すると
かならず、交換する部品があります。


レシーバーです。

液化した高温冷媒を一時的に貯蔵・ゴミ水分除去
気液分離つうのがこの長細い円柱部品の役目。
最新車はレシーバーなくなってますw
何処かに一緒にくっついてます^^


レシーバーの中にストレーナーに乾燥剤が
入ってますが、ガス漏れしてると当然外気が
冷凍サイクル内に進入するので
レシーバーは水分取りっぱなし。
かなり酷使するので、交換は必須。
後、CPロック等でも交換です。

ですが、たかがエアコン部品安く上げろとの事で
中古のレシーバーをネットで落としてきたり
換えずそのまま・・・・・・。
お客の意思を尊重したいのですが、2000~3000円けちって
25万コースの修理になったりします。

数年前、どこかの車屋がレシーバー変えずCPのみ交換して客に出して
CPロックで返ってきて、内に入庫してきた車があります。
サイクル開けたとたんに、乾燥剤の玉がフロントエバやら最悪な事にリヤエバ
まで到達・・・・・。
サイクル洗浄、もろもろ交換・・・・。
高くついた授業料・・・・・


今回もそんな車が入ってきました。
CPのみでレシーバー換えず・・・・・・。
サイトグラスにはキャビアが一杯・・・・。
とりあえずレシーバーのみ交換してくれとの事。
エアコンきいてるから・・・・。

当然、あけたからには高圧チューブ内は洗浄してましたが
全バラできんので、洗浄するにも限度がある。
結果は・・・・・・・
わかりますよね^^;
つまりました・・・・・・
全く冷えず・・・・・・
キャビア取り除いた分、圧がかかって
エバ本体手前やらリヤエバにいく電磁バルブ手前とかに貯まって
お陀仏・・・・・・
目に見えてましたがね。
覚悟の上の交換だったので、了解は得てました事を言っておきます。

冷えてるからではなく、奇跡的に冷えてただけ。
条件かわれば・・・・・
理解できますよね@-@;
たかがエアコンが、とんでもない痛い出費になる。

日ごろFDでもCP周辺や高低圧ホースやらコンデンサー、各部継ぎ目を
見てます。侮るなかれです。
家のエアコンより、はるかに過酷な環境にいるカーエアコン
安上げたら、高い授業料払うことなります。
気つけて下さい。



まっ、それでもたかがエアコン思われると思いますがね^^;
Posted at 2009/04/17 00:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 1011
12 1314 15 161718
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation