2011年08月21日
やってみたいなーと。
静状態ばかり撮ってますが、究極と言えば・・・・・。
やっぱし流し撮り、走ってる車を撮るが究極じゃないか思うんですよね。
ただ、非常に高度な技術がいるかも。
動くモノを撮る難しさは、飛行機撮った時に痛感しました。
飛行機を早いシャッタースピードで撮ったので、全て止めてしまったんですね。
ま~、その時はまだ流し撮り意識してなかったってのもあるのですが。
撮った写真見て、流したらかっこよく撮れたかもと
今は思います。
やってみたいけど、こればっかりは一人でやるわけにもいかないんですよね。
場所とかもしっかり選定しないと駄目でしょうし・・・・・。
んでも、やってみたいな^^;
誰か・・・・・・・。
僕のオナ・・・・・・、じゃなくて
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・・・・・、でもなくて
僕の我が儘、実験台になってくれる人いますかね?wwwww
つか、サーキットとかいったらかっこうの練習場所かもwww
よし、今度誰かの潜入撮影しようw
Posted at 2011/08/21 15:55:04 | |
トラックバック(0) |
カメラネタ | 日記
2011年08月18日
あ~、連休明けから地獄の様に忙しいです・・・・・。
調べたい事あるんですが、全くできず状態^^;
明日更にいやな予感がするんですよね~・・・・。
頑張らんと・・・・・。
さて、あらぬ方向に行き始めたomusobanですw
いよいよ、デッドニングやろうと思い部材の用意に入りましたw
とりま、今のスピーカーはそのまま利用。
まずはしっかり鳴らす環境にしないと駄目ですよね。
どう変わるかな~wwwww
かなり楽しみですわwww
まさに、地獄のループへの入り口・・・・・・。
ピラー埋め込みが、扉を開けてしまいましたw
あ~、しっかりやらんとねー、ですねー^^;
ま~、頭の中でやってみたい事が浮かんでるので
試してみたいですね^^
ただ、いつやるか・・・・・・。
暑い中やりたくねーなーwwww
んでも、くそ暑くても作業してる俺がイメージとしてでてますwww
Posted at 2011/08/18 22:57:04 | |
トラックバック(0) |
普通の日記 | 日記
2011年08月15日
昨日の帰り、やばい位テンション高かったですw
ボーカルがセンターにきてるって感動しますね^^;
最初中村さんに、センタースピーカーついてるやろって
言われたんですが、確かとっぱらった様な・・・・・。
パカっと網とったらないw
えー!ないんかー!センターついてる思ったぞ!
それ程の衝撃だったみたいですwww
デッキ側の設定はちょろっといじった程度。
マイケルの声の飛び出し具合が以前と全然違うものになりました。
ミッドレンジの音も始めて明確になった感じです。
ヒャッホイなってましたが、問題も。
ドアの内装がビビリまくりの状態。
高速乗っててかなり耳にくる位のビビリ音でした。
せっかくいい状態になってきてるのにこれは耳障りやなと感じました。
スピーカー買うかなってたんですが、買うよりドアをちゃんとした状態にせなと痛感。
以前からやろう思って放置状態だったんですが、
デッドニングにとりかかろうかと思います。
ここまでして頂いたので、今度行く時にそれなりに進歩させとかんと駄目ですよね^^;
いやはや、音楽好きな僕にとってはFDのオーディオ進化はこの上なく嬉しいです^^
ボッツラですが、企画を進めていこう思います^-^
Posted at 2011/08/15 23:45:08 | |
トラックバック(0) |
普通の日記 | 日記
2011年08月14日
ほんと充実した一日でした。
中村さんとこ到着後、見た事あるFDがw
ぶりさんでしたwww
HID付けるのに、中村さんとこ来たみたいで^^
さて、早速本題。
FDのセッティングの為、中村さんと共にFDに乗って走行する事に。
結果ですが、セッティングする必要なしとの事wwwwwwww
学習範囲で対応できてるみたいですwww
ただ、今夏場なので冬場でフルブースト・オーバーシュート付近をみなあかんなとの事。
という事で、再セッティングするかどうかは冬に持ち越しに。
今回、初めて中村さんに僕のFDが褒められました。
長く付き合ってきましたが、大半は怒られっぱなしでしたが
褒められたのは初めてです。
ラムエアー入れて、インタークーラー入れたら低速トルクちょっと無くなるみたいなんですが
なんのその、モリモリや!と驚いてました。
5型6型、色々乗ってきたけどトップやわと言ってくれました。
全ての部品が適正に付けたからの結果やな^^
中村屋認定FDや!
長年、中村屋通いましたがほんとに感動と嬉しさを感じました。
中村さんに認めてくれた、それだけでお腹いっぱいになりました。
走行から帰って、やる事なしーなったので
ぶりさんのHID付けるんサポートしと命令がwww
今回はサポートに徹しました、途中中村さんからあーでもないこーでもない言われながらも
ぶりさん見事装着できました^^
さて、途中エリアさんとタジーさんが着はりました^^
タジーさんのポンポン船の話は爆笑ものでしたwww
久々に後頭部痛くなるくらい笑いましたww
さて、お昼から僕のFDが工場に。
中村さんが、ツイーターをピラーに埋め込むぞとの事。
夕方頃に完成しましたが・・・・・・。
中村さんもエリアさんも驚いてましたw
完全に真ん中から、マイケルの声が飛び出してましたw
デッドニングしてなくてこれかよーとwww
デッドニングしたらどうなるかw今度やってみますw
あっ、行程は整備書に書きますので待ってて下さい^^
今回の作業賃は伏せます。普通に2万以上はとる作業です。
いやはや、充実の一日でした。
テンションが高いままですw
寝れるかなwww
あっ、ぶりさんコンパお願いしますねーwwwww
Posted at 2011/08/14 20:29:58 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記
2011年08月14日
ハァハァなってます(笑)

Posted at 2011/08/14 14:50:21 | |
トラックバック(0) |
普通の日記 | モブログ