• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

性格ババ色って

嫌ですよね~(@_@)


久々にNT-D発動しようかなってましたが、その前に自ら終息させました(≧∇≦)

こんなんにNT-Dにエネルギー使ったら、自分がダサいかも思いますた(笑)

んな訳で、さらって流して次いこう思います(`∇´ゞ
Posted at 2011/12/13 15:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | モブログ
2011年12月12日 イイね!

とりま練習完了。

とりま練習完了。さて、約束の日の為の練習行ってきました。

とりま昨日で練習打ち切りました。

やっと、ブレの発生原因突き止めました。

今までブレていたのは僕のミスでした。


振り方の改善したところ、いい感じになっていきました。


まー、被写体がでかいのが色々困惑させる原因だったかなと。


やっと意味がわかったので、本番ではそこを注意しないといけないですね。


ただ、逆に練習を飛行機にしたのは正解だったと思います。


上手くいかないとブレるって失敗をしまくったのが良かったと思ってます。

ここで色々な原因をわかってないと、本番でグダグダの可能性も十分あったと思います。


後、今日はかった12-60の初陣でしたが写りはやばかったですw
流石F2.8って数字出てるだけありますね。


さて、14本番ですが天候は雨。

ですが、予測は気象庁ではC予想。
かなり曖昧な降水確率だと思います。

とりま、当日雨降らないこと願ってます。

Ps、キッカーさん連絡ですが今日の夕方にメール送りますのでーw



Posted at 2011/12/12 00:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年12月10日 イイね!

今日は会合があるので

今京都駅に着きました。


これから湖西線で唐崎に向かいます
Posted at 2011/12/10 11:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | モブログ
2011年12月08日 イイね!

ZuikoDigital ED12-60mm

ZuikoDigital ED12-60mm えー、研修から帰ってきました。

帰ってきて、いきなり届きましたwww



間に合ってよかった。

今回はオリンパス正規で購入。

頑張れの意味も込めて。


まー、まだ使ってないので何ともいえませんが
どんな感じでしょうか、標準でHGレンズですからそれなりのモノだと思います。


とりま、日曜にコイツの初陣です。


明日、会社帰りにフィルター買いに行きますわ。
フィルター径72と50-200よりでかいw
まー、HGレンズなんでZETAフィルターですね。

練習の後7岸でFDとってみてどう写るかもみたいですね。


さてさて、楽しみが増えたwww


頑張って練習行ってきます。
Posted at 2011/12/08 21:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年12月07日 イイね!

研修も残り一日

流石に大阪で研修しているとはいえ疲れが出てきますたf^_^;


ただ、後一日で終了なんでホッとはしてます。


今日から鬼門のトラブルシュートが始まったのですが、初日にしてはらしからぬ結果(笑)


今まで研修でのトラブルシュートはかなりボロボロだったのですが、何か今回は冴えてるんですよ。


ニュータイプばりに、見えるというか感じると言うか。


この調子が明日まで持続すればいいのですが(笑)


とりま、明日最終日しっかりやろうと思います(⌒~⌒)
Posted at 2011/12/07 22:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | モブログ

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation