• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

これって( ̄▽ ̄)

これって( ̄▽ ̄)贅沢ですかね~( ̄▽ ̄)

とりま、飲んでみますw

ついでに、お目当ての12年が売り切れでしたので、
コレにしました;^_^A
Posted at 2013/03/21 21:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2013年03月20日 イイね!

あ~、次のステップやりたいw

24日ですが、天候が嫌な方向にいってます。

現在、様子見してます。
判断は土曜の夜に決めますので、参加される方ブログ更新確認よろしくお願いします。


さて、昨日PCのHDDの増設をしました。
元が500Gでしたが、使用量がえらい事なってたのと、
オーディオ進めるにあたって、増設しておかないと思いまして、購入しました。

今回は、2T購入。早速増設しようとしたら、SATAケーブル無いのに気づき、
急遽DVDドライブの使ってるのを使いましたw

使用できる様にして、早速データを入れていきました。

大分、空きができました。

ある程度の作業が完了したので、一昨日から進めてる作業を本格化させました。

あっ、増設したHDDのSATAケーブル、今日買いに行きましたよw


で、今作業してできた曲を増設したHDDに入れていってます。

ほんとは、最初からやりたいですが、とりま今ある曲で、色々トライしてみようかなと。
ま~、進めてはいますが、肝心のFDは全然ですw


やりたいな~www

でも、来週まで我慢w
来週から、FDも進めていけそうです。

今回は、作らなくていいんで、作業自体はサクサク進むと思います。

どれだけ色が変わるかですな~。

とりま、次の事する前に、今やってる作業を黙々とやっていこうと思いますw




Posted at 2013/03/20 21:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年03月18日 イイね!

我慢と言いましたが。

昨日のブログですが、AVケーブルは付属品を使うといいましたが、


今日、お風呂入りながら妄想してたんですが・・・・・・。



閃きましたw



ちょっと諦めみたいなん入ってましたが、駄目ですな諦めてはw

諦めが、人間を殺すと何かで言ってた様な。


とりま、閃いた事を実行してみます。



あと、SDメモリー等使う貯め、方式等にも踏み込んでます。


とりま、変わるか?を知りたい為、色々試しに入ってます。


どんな感じになるか、僕にも?ですが、とりまトライしてみようと思います^^
Posted at 2013/03/18 23:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年03月17日 イイね!

今のデッキで、まだもがいてみる。

もう、5年前のデッキですが、ここまでシステムアップしていて

よく頑張ってるなと、思います。

カロの当時モデルで、3から4番手のモデルでしたっけ。


昨日ipodで聞いてて、ここまでか、なんて思いましたが、今日昼間ぶっ通しでCDで音鳴らしてたんですが、

まだまだやれるか、思いました。

まだ、終わらんよ!と、言ってる様ですw

もう少し、こいつに付き合ってもらおうかとなりました。

あっ、CDで聞いてみた感想ですが、ぶっ飛びましたねw

むちゃくちゃ、僕の理想の音にきてるな~とw

これで、モチベーションって言うか、何かが起きましたねw


て訳で、師匠からのアドバイスを実行します。


デジタルメディアプレイヤー導入します。
SDメモリーとか使えるようにするんですが、問題があるんですよね~。

何を再生するか、モニターで見ながらなるんですが、そんなもん俺のFDは付いてない^^;

安いモニター買って、対応します。

AVケーブルは付属の使います。
映像端子まで、高級なモノは売ってないので、我慢ですね。
導入は、来月ですね^^;
ま~、次のデッキ導入までの繋ぎですが、この期間に色んな方式を試して勉強しようと思います。

さ~、腰まで浸かって身動き取れないとこまで、沼にはまってますが、
もがき苦しもうと思います。
Posted at 2013/03/17 23:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年03月17日 イイね!

3月24日、予定通りに。

え~、エリアさんと打ち合わせしまして、予定通りに実行します。


天気は、気象庁では曇り発表ですが、C予想なんで予報が変わる可能性大です。

雨天の場合は、中止とします。


集合場所ですが、中村屋組みは、第二神明のSAで集合との事なので、

集合は、エリアさんに決めていただこうと思います。


で、場所までの案内は、僕がします。

もし、fuji君が来るとなれば、fuji君が場所知ってますので、

誘導してもらおうと思います。

fuji君の予定があわない場合は、咲洲トンネル大阪港入り口の交差点手前、8:45分辺りで集合とします。

お昼は、前に行った弁天町ORC200で食べようかと思います。


さて、何度も言いますが人気場所です。


揉め事無い様、譲り合い精神忘れずにお願いします。


それでは、24日参加される方、よろしくお願いします。
Posted at 2013/03/17 20:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 5 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 20 2122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation