• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

一日オーディオ触りと、インナーバッフル考察。

今日は何かしようとしてましたが、やめましたw


FDにかかりっきりw

とりま、ヘッドの使い方の勉強やセットアップの仕方とか、色々やってました。


昨日帰りに気づいた事あって、今日はそこをいじってみる事に。


070使用時、ラウンドネスをonにしてました。

低域がちょっと寂しかったので、常時onにしてました。


今回もonにしましたが・・・・・・、きりましたw

ラウンドネスon時の低域の鳴りは070よりも、更に芯があり奥から来る様な、厚みのある鳴り方してました。


ただ、アンプのセットアップ変えなくてはいけなくなり、う~んとなりました。

駄目だ、切ろうになり、OFFにしました。

こっから、アンプのゲインいじりに入りました。


30分位やってたかもw

いいとこまできましたw


これから更にごにょごにょ2時間ほどやって、今日はここまでにしました。

疲れたw

と、こっから純正のプラインナーを引っ張り出してきて、バッフル製作の考察に入りました。


FDのインナーは複雑な形状してるんですよね~。

ドア側が結構凹凸あるので、その形状に合わせてインナー作られてます。

僕が作ったインナーバッフルは、削ったりして形状を合わせましたが、なんとか付いてるって感じ。

しかも削ったり修整したりして、強度はかなり落ちてます。

今回は削るのを最小限にして、ベースにしっかりとした強度を持たせたいなと考えてます。

後、取り付け方法も大幅に変更します。

どうするかは秘密w

さて、盆休み前に材料を揃えて、休みの1~2日は予定空きそうなんで製作に入ろうかと思います。


あ~、また木粉まみれなるな~wwwww

まっ、頑張ってやりますよw
Posted at 2013/07/15 22:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年07月14日 イイね!

ありがとう、DEH-P070。そして次へ!

中村屋にオイルとプラグ交換にいってきました。

色々と問題がでてきました。

まっ、これは次の機会にお話します。


交換作業後、ちょっと間してTajyさんがきました。


オーディオの話で、かなり色々とお話しました。


相談したい事があったんですが、自分で答えを出してこう行く!とお話しました。


手間省いたら、駄目ですよねw


システムアップ関連でも、色々と提案や疑問等も話をしました。



濃いwwww

濃い~話を、1時間位話してましたw


で、ある事の話をしました、これは当分、来年のある月まで伏せようと思います。


僕にとって大きな目標ができました。
一所懸命、楽しみながらその目標に突き進もうと思います。


さて、昼からですがある作業にとりかかりました。

Pやまが作業頑張ってるのみて、俺もやらな!ってなりました。

8年間愛用してきたP070を降ろす作業をする事に。

オーディオの楽しさを教えてくれた、本当に思い入れのあるユニット。


降ろすのが、少し寂しかった。

ただただ、ありがとうの言葉しかありません。

でっ、新たに導入したのが。

P01!

Tajyさんが愛用してたユニットを譲っていただきました!

取り付け後、Tajyさんと一緒にあれこれセットアップしてました。

もう凄いの一言w
格段に良くなりましたw

でも、更に色々やってみると良くなりそうな雰囲気です!

色々試して、僕の色に仕上げていこうかと思います。

Tajyさん、ありがとうございました!

さて、次!ですな!

インナーバッフル作り直し!

頑張る!
Posted at 2013/07/14 21:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年07月11日 イイね!

今週はきついwwwwww

月曜から仕事がフルスロットル状態w


昨日は流石に疲れきって早く寝てしまいましたw



流れるように仕事はやってますが・・・・・・。



ちょっとね・・・・・、うん・・・・・・・。


普段温厚ではありますが・・・・・・・・。


今年になって、般若モード、トランザム発動回数が多い。


これだけで、疲れが増すんで辛い。


気持ちよく仕事したいですよね、ほんと。


とりま、体調崩さん様にだけはしなければ。


日曜はおっさんとこにいかなあかんのでw


気晴らしに、写真も撮りたいな。

15に咲くやこの花館行きますが、やっぱ車が撮りたいな・・・・・。

来週まで、車撮りは我慢しますかw

そんな訳で、今週もあとわずか!


皆さん無理せずいきましょ!
Posted at 2013/07/11 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2013年07月09日 イイね!

パワフルに聞こえる。

新しくかったSDメモリーに、何のアルバム入れるか選定中です。

迷いますね~^^;

キーの高い歌い手しかほんま聞いてないな~、と今更ながら思ってますw


聞いてるジャンルがジャンルだけに、そうなってしまうんでしょね~^^;


もっと色んな音楽聴かねばですが、CD屋行くと・・・・・・・。


自然とAOR系しか、手に持ってないwwwwww


馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ



さて、オーディオですが、ビビリ対策終わって色々聴いてましたが、


かなりパワフルに聞こえるな~という感じ。



全体に底から聞こえてくる様な・・・・・・。


う~ん、表現思いつきませんw

とにかくがありますね^^


他にも色々わかった事もありますが、パワフルさってのが凄く自分の中ではきたな~思いました。

(・∀・)ニヤニヤが止まらないw

明日も聴き込んでみますかな~ヾ(*´∀`*)ノ

そんな訳で、今日はここまで~(´∀`*)ノシ 
Posted at 2013/07/09 23:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年07月08日 イイね!

ちんでたomuさん・・・・・・。

ちんでたomuさん・・・・・・。なんか、去年も同じタイトルあったような・・・・・・・。

土曜、仕事の予定見てたら、月曜ちねるな~思ってたんですが・・・・・・・。


さっきまで、盛大に寝落ちwwww

ちんでましたwwwwww


梅雨明けしょっぱなから、これか!なりましたね・・・・・。


昼飯食わず、気づいたら17時・・・・・・・。

ヘトヘトで帰って、寝落ちしてしまいました。

忙しい事はいい事ですが、キャパシティーオーバー。
ちょっとやばいですね。
ちなみに、今週は一気に仕事の予約が埋まってしまった・・・・・・・。

ま~、やるだけやりますか!


そういや、昨日もちんでたな~。

あっ、充実のちんでるは最高ですけどねw

オーディオもかなりのとこまできてますが、次のステップ考えたりしてます。

14におさーんとこ行った時、ちょっと師匠に相談したいことあります。

メールではなく、直に話したいことなんで。

熱い夏になりそうな予感w

あっ、延期しまっくってた撮影会ですが、

永遠ブルーな如く、夏空バックにやりたいな思ってます。

去年撮って、いいな思ったんですよ。

絶対いい画になるなと。

無論、無茶はできませんが・・・・・・。

熱い夏空で、ちねる撮影会もいいかもw

やだ!なら、秋まで延ばします・・・・・・。

さて、明日もちにそうな一日なりそう・・・・・・・。

皆さん、無茶しない程度にいきましょ!



Posted at 2013/07/08 23:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
7 8 910 111213
14 151617 18 1920
2122 23 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation