• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

ターボチャージャー、面白い。

昨日、中村さんのセッティング見てました。

まだ、全然分かってないですがセッティングしてる時は極力見る様にします。

セッティング後に装着されてる、ターボチャージャーについて解説してもらいました。

流石、分かりやすい。

そして、使用目的に合わせてのチョイスが非常に重要だと。

装着されてたターボチャージャーも2仕様あるので、
微妙に違ってました。
今回はコイツだね、走ってる時こうなったけど、これはこういう理由だよっと。

直ぐに理解できました。

ターボチャージャーのタービン側とコンプレッサー側の設定の話も面白い。

考えたら、TO4Eは非常にバランスが取れたターボチャージャーですね、言い方悪くすれば平凡なのかもしれませんが、
平凡であるのは凄いなと思えますね。

ターボチャージャーの世界は深いですね。

益々、ターボチャージャーが好きになっきました( ´﹀` )
Posted at 2019/02/11 21:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月11日 イイね!

とりあえずは封印

修理、対策作業完了するまでは、

FDを動かさず封印します。

症状が昨日で二回発生してますし、

発生する頻度が増えると、フェイルセーフ入ると、

一気に出力下げるので、かなり危険になりますしね。

予防で部品は変えてましたが、思い当たる箇所はありますし

そこ変えてから調子良かったんですが、

そこ変えてから、たぶん正常に戻った分しわ寄せがある部分にきたかもしれません。

まー、対処作業は中村さんから聞きましたから、一日かけて作業します。

これで対処して何もなければ、セッティングとりたいですねー。

まー、とりあえずは治さん事にはどないもならんので、

しっかりやろうと思います。
Posted at 2019/02/11 09:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月10日 イイね!

ダイアグコード56番

中村屋行く時、広島7Dayの帰りに出た症状がでました。

高速乗る前に、一旦止まり再始動で事なき終えましたが、

中村屋到着後、中村さん再発したと話、

何かめげたなで、ダイアグチェックしました。

結果は56。

来ましたねー、温間再始動は問題なくできます。

恐らくですが、予想はついてます。

対処作業を次の日曜日に実施します。

ダイアグコードでたのは今回が初めてです。

まー、開けんと分かりませんが多分こうなってるやろなーです😅

たぶん、一日作業なりそうですが、しっかり対処しようと思います( ̄∀ ̄)
Posted at 2019/02/10 20:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年02月07日 イイね!

今日は特にネタがなく

考えたんですが、

なーんも浮かばず(笑)

オートメッセは行かないかなーなってきました。

極寒なるみたいですし。

土曜日の晩に軽く走る程度で、

後は、天気次第で連休動こうと思います。

何か、美味しいモノ食べにいこうかな?

体調崩してから、あんまし食べておらずなんで(´・ω・`)

とりま、この二日の動き考えようかと思います(´・ω・`)
Posted at 2019/02/07 23:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2019年02月06日 イイね!

車内掃除

車内掃除あんまりな状態だったので、気合い入れて掃除しました。

シートボックス内もやるかで、

とにかく、何でこんなんあんねん?ってモノも廃棄。


でも、昨日の夕方に始めたねで、ある程度の拭き掃除して終了。

今日、雨が止んでから掃除機かけたりなんやらして、

かなり綺麗になりました。

余計なモンがなくなって、久々にスッキリしました。

後はシート下のオーディオ配線と、空燃比計の配線を

綺麗にしないとです。

ともあれ、何だかスッキリしたんで気分的に嬉しくなりますね。

これからは、もうちょい室内気使おう思います(✽´ཫ`✽)
Posted at 2019/02/06 19:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28  

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation