2013年09月02日
去年の9月の中頃ですかね?今装着してるバッフル作ったのw
早いもので、もうじき一年経つんだなと^^;
思い出してみると、分からん事がありすぎて、勢い任せで作ってたなーと。
思った以上にうまくいかなかったので、途中心折れそうになりましたw
完成させて音出しできた時は、嬉しかったですねw
しかし今のスピーカー付ける時も、大修整かけないと駄目だったりと苦労が絶えませんでしたw
とまー、色々苦労を経験したので、今作ってるバッフルは慎重にやれてるんだなと思います。
経験から得られたモノって大きいですよね。
今回も苦労してますが、いい感じにきてると思います。
やるからには、前回よりもいいものにしたいって思いもありますからね。
つか、今回のインナーは後のアウター化する時の為の、大事な肯定だと思ってます。
このインナーがベースになりますからねw
非常に大事な作業です。
ほんと、いい感じに仕上げたいですね。
大変な作業ですが、最後まで気抜かずやっていこうと思います^^
Posted at 2013/09/02 22:41:45 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記
2013年08月31日
何か、先週のあれから意気消沈気味で、ブログ書こうって気になかなかなれませんでしたw
ま~、ノンビリ気分上げていこうかと思います。
さて、インナーバッフルですが、
やっと助手席側のドアと接地する面を合わせる為の削り作業が完了しました。
まずまずの仕上がりです!
少し削りすぎたポイントありますが、補修の秘策も考えてるので問題なしです^^
しかし、大変でしたw
昼休みしか作業できないんですが、3日かかりました。
なんせあのエグイ接地面なんで、大まかに削ってはヤスリやペーパー、カンナ型のヤスリ使って
削っては合わせを繰り返して仕上げました。
作業完了して、もう嫌って思わず言ってしまいましたwwww
さて、来週から残りの運転席側の合わせ作業にはいります。
少しだけ容量わかったので、ペースは上げれる思いますが、
それでも慎重にやっていかないと、エライ目に合う確立100%w
焦らずやろうと思います!
運転席側が来週の真ん中辺りで作業完了すれば、来週末辺りにFDでの最終確認・穴あけポイント設定・スピーカーリングの高さの調整、
までいけるのではないかと思います。
作業自体、かなり遅延状態なので8日お披露目は無理な感じです。
9月末辺り完成?って、感じかな。
先は長いなーw
まっ、グチグチ言っててもしょうがないんで、頑張りますかwwww
Posted at 2013/08/31 22:53:57 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記
2013年08月27日
何か、まだ下腹部に痛みあります。
重いもの持つと、うってきます。
ま~、当分は無茶せずでいかないとって感じでしょうか。
あっ、暴飲暴食もやらなくなりました。
痛いの勘弁ってなったら、自然とやらなくなりましたw
と言っても、またそっちに行かないようストレスと上手くやっていかなと駄目ですね。
まっ、楽しいモノ買ったので、それで色々憂さ晴らししよかなと思いますw
さて、オーディオですが・・・・・。
バッフル、ダイブ形が見えてきました。
上手くいけば、今週仮付けいけるかな?って感じです。
ちゃんとやれるかなwまっ、頑張ります。
で、お題の直結ですが。
パッシブを一度外します。
直結で、P01からネットワーク制御!
パッシブの改良の為にやります。
何するかは、また後日にでもw
で、配線切ったりとかもったいないので、直結回路作ります(=゚ω゚)ノ
簡単なやり方思いついたんで、ぱぱっと作ろうと思います。
直結は、バッフル完成後にやろうと考えてます。
どうなるかな~^^
初のデジタル制御なんで、楽しみですw
と、その前にバッフルシッカリ作らんとw
まだまだ、楽しみが沢山あるなと((o(´∀`)o))ワクワクしております。
それでは、引き続きがんばってやっていこう思います。
Posted at 2013/08/27 23:38:59 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記
2013年08月25日
え~、水分取り過ぎてε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥の回数が半端ない状態です。
痛みは少しありますが、昨日の悶絶状態まではいってません。
まー、出るまでひたすらε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥ですかねー・・・・・・。
ま~、色々と健康の為控えていこう思いますが、ストレス回避の為なんかしようかなと・・・・・。
で、ある事をやってみたいなと。
何をするかは・・・・・・・。
まだ秘密w
ちょっと楽しみw
前々から興味はあったんでね~w
ある程度のとこまで、使いこなしたら公表しようと思ってます^^
それまで、しばしお待ちをw
あっ、そいやバッフルですが、スローペースながら進行してます。
秘策部品も、片側分完成しそうです。
もう片側完成すれば、本番の合わせ作業。
これが一番大変かもしれません。
まっ、オーディオも引き続いて楽しんでやろうとおもいますー^^
Posted at 2013/08/25 00:43:52 | |
トラックバック(0) |
普通の日記 | 日記
2013年08月23日
朝の4:30に急に目が覚めて、左の下腹部に激痛が走りました。
今までの腹痛とは比べ物ならん痛さだったので、FD乗って救急病院に。
運転根性でしたね、よう運転したなと(;´∀`)
で、診察。
結石でした。
とりま、痛み止めもらって退散・・・・・・。
帰りは痛みMAX状態だったので、気狂いそうなりました。
帰宅後、早速痛み止め使いました。
ボルタレンすげーですね、ものの30分位で痛みが和らいでいきました。
で、救急病院の先生に、大きい病院で再診して下さいとの事で、
でかい病院午前中に行ってきました。
救急病院行ったと、初診欄に書いたので、すぐ診察、精密検査に。
血液検査、CT撮りとやりました。
結果ですが、石はもう降りて後は出るだけみたいな状態でした。
検査でも、悪いとこは今の所ないですねと。
ですが、食生活見直そうかと、先生に言われました。
日々の、ストレスで暴飲暴食状態ってのを言うて、
違う方向でストレス交わしながら、色々見直しましょとなりました。
いやはや、ほんま健康とか色々検査受けながら考えましたね。
いきなり、激しい見直し入ると、それがストレスなるんで無理せず改善していこう思います。
つか・・・・・・・・・。
この痛み、当分簡便です・・・・・・。
ほんとに、痛かった(;´Д`)
Posted at 2013/08/23 21:37:51 | |
トラックバック(0) |
普通の日記 | 日記