• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

楽しく飲みたい。

楽しく飲みたい。昨日は、友人の店に行って来ました。

2週連続wwww


Akiも来てましたw


つか、その前日の飲みが・・・・・・。


だったんですよw


料理も少なく、飲んでるだけで会話もおもしろくない。


何も喰わず酒ばっかりで、かなりやばかったです。



久々ですわ、飲みでフラストレーション溜まったの。



楽しく飲みたいですよね・・・・。

そんなフラストレーションを吹き飛ばすくらい、昨日は楽しかったw

昨日は、色々な方にも出会ったり、会話も弾みまくってますたw


これだな~wwwww

ほんと楽しかったw

来週もいくか?w
いやいやw


とりま、盆休み前にまた行こうかと思いますw



Posted at 2013/07/28 09:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2013年07月24日 イイね!

夏らしい服装にw

暑いですね・・・・・・、蒸し暑いですね・・・・・・、ビニールプールに飛び込みたいですね(死ぬw

最近、ラリホー気味のomuさんです。


夏は嫌いではないのですが、汗が嫌なんですよね・・・・・・。


くっそ!週末は友達の店に行って、いい汗かいてくるぞ!



さて、7day辺りからハーフパンツ着用してます。


今まで、夏でも普通にジーパンとかカーゴはいてましたが・・・・・・・・。



無理!w


もうがまんできな~いw


になりましたw


何か、変に我慢してましたw

ハーフパンツ穿くだけでも、変わりますねw

我慢良くないでスナw

あっ、サンダルもここ数年履いてませんでしたが、

購入に踏み切りましたw

田舎帰ると、海入ったりするんで、やっぱいるなとなりましたw

季節にあわせるのも、重要ですね^^;

これで、何とか今年の夏乗り切れればと思いますw








Posted at 2013/07/24 23:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2013年07月23日 イイね!

さ~、製作準備かかるかw

今度の日曜、貴婦人と一角獣展に行くomuさんです。

ガンダムUC見て気になってたんですよ。

なんか、見てみたいなとなってたんですよ。

だ~いぶ前なんですが会社帰りに、地下鉄のポスター欄見たら、展示すると。


これは行かねば!なりましたねw

しかも、展示する場所が家から近いwwwww
FDのテスト走行もかねていくぜ!となりますたw

展示する美術館周辺、だいたい駐車場の場所把握してます(仕事でこの辺りにサービスカー止めるのでw)

かなりテンション上がってますw

楽しみですw


さて、盛大に話が脱線しましたね~wwwww

本題に戻りますよ~w

FDのエアクリ戻しもすんだので、とりまバッフル作りに入ろうかと思います。


今日、以前MDF買った材木屋からメールが来てました。

ばっちし、予算内に収まりました。

携帯のメールで確定メール下さいと、メール返信しました。

うまくやれるかな?内心不安がw


バッフル付くとこは、ほんますごい段差なんですよ。

ただ、叩いて平面にするのは避けたい。

鉄が伸びて、強度が落ちる。

そんな訳で、ベース側で工夫します。

以前から言ってますが、削るのは極力避けたいw

大変な作業になりますが、焦らず製作しようと思いますw




Posted at 2013/07/23 23:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2013年07月21日 イイね!

純正エアクリ交換完了。

純正エアクリ交換完了。今日は暑かったな~w
出かけるときって、あんまし水分持ったりしないんですが、
流石に今日は、アクエリ買って水分補給しながら、午前中出歩いてました。


さて、今日純正エアクリに戻しました。


午前中にまずDへ部品引取り。

ちょっと相談事もあったので、30分位話してました。

こっから、ちょっとバシに行くことに。


ナニワネジさんに鬼目ナットとキャップボルト見に行くことに。

ホームセンターじゃ、鬼目ナットは個数そんなに入ってないのに結構いい値段するんですよね。

今回、ナニワネジさんに行ってみたんですが、非常に品揃えがいい。

鬼目ナットの色々なのがあって、値段もかなり良心的。個数も結構あって、かなりお勧めのネジ屋ですよ^^

欲しかったモノがあったので、即買いして帰宅しました。


帰って、ちょっと休憩してから作業開始。


外したり、付けたりで一時間以内で終わりました。


装着後、始動点検。

問題なく始動しました^^

走りたかったけど、今日は前日の飲み疲れがあったので走らせませんでした。


どうかわったかな?

まっ、楽しみは次の休みにって事でw


Posted at 2013/07/21 21:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年07月19日 イイね!

純正エアクリに戻す。

中村屋にオイル・プラグ交換行った時の事。


水温の落ち悪いな~、から始まりました。

あっ、純正ラジエーターのままやねんな~・・・・・・・。


と、色々指摘とARCに交換しようかって話を、リフト上げてから話してたんですが。

オイル抜いて、プラグ交換した時。


L側の点火がおかしい。

焼けてるけど、もう少し白くならなあかん。

何か、補正かかってるかもしれんな。



え?なりましたが・・・・・・。


中村さんが確信したように、こう言いました。

純正エアクリに戻そう。


リフト降ろした後、ブローバイ噴いてる箇所絶対あるねん。
たぶんここ!

確認すると、あっ!そこかってとこ。

吸気温度やっぱたかいんだな~。
そこで、補正かかってるな。

たぶんこっからも吸うてるかもと、僕が言うと。

確定やな、うん純正戻そう!

と、なりましたw


で、後もう一つ戻す理由。


ブースト制御しきれない。

ラム圧がかかりすぎるんですねw
デヴィル管セッティング後、4速5速で急なブーストの立ち上がりがあったんですよ。

最初は抜けてるからかと、中村さんは思ってたんですが。

ある方が前日セッティングされた日に、これが原因かと確信に変わったようです。

僕とその方が同じセッティング傾向になった様なので、これだなとなりましたw

そんな訳で、クソファッ○○エアクリ外して、純正エアクリに戻すが確定しました。

は~、やっぱ純正が最強なんですねw

んでも、またセッティングせなあかんのか・・・・・・・。

でも、帰ってくるモノがでかいとなれば、やらなくてはいけませんねw

余計な事ばっかするな~wwwwwwと、中村さんから久々の一言w

23から通ってますが、怒られ(・ω・)ノ■ ッパですw


とりま、明日Dにたらん部品発注かけます。

皆さん、吸気やっぱ大事ですよ。

気つけましょw
Posted at 2013/07/19 21:58:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation