• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

まー、そんなもんだわな

昨年、色々起きた夏。

日が過ぎて、なーんも言うてこない。

実際は、こんなもんって感じ。

あー、放置してりゃこんなもんかって思います。

怒りはないですよ。
そっちがそうなら、こっちもそうなる。

因果応報って、言うんですかね。

Posted at 2023/08/18 08:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2023年08月17日 イイね!

水温考察

少し色々と考える事が。

効率やら考えると?ってなります。

純正、これがベストってのはわかりますけどね。

古い設計の車に新たな考えは通じるかどうか?

実際にはそうすればいいんですが、走行状態、季節も関係してくるので、一概には言えない所もあるかな。

ただ季節事に部品替えるは非現実的。

今どきみたいに、電動ウォーターポンプやらあればいいんですがね、

冷やすが先行し過ぎてるので、ちょっと違う目線で進めたいな思います( 'ㅂ')ヒッ
Posted at 2023/08/17 08:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2023年08月16日 イイね!

休み中の思案

休み中の思案本当にタービン周りが綺麗になりました。

色々と思考しながら対処してましたが、

結果がでるとホッとします。
コンプレッサーハウジングもオイルの湿りっけがなくなって、

ようやく本来の状態になりつつあります。

さて、これが一段落すれば次に移行したいなと。

そろそろ、ROM打ちしたいなですね。

装備をなんとかしないと。

目星は付けてるので、後は資金面ですね。

何とかなる思うので、年末までになんとかしようと思います(*^^*)
Posted at 2023/08/16 11:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2023年08月13日 イイね!

まー、片道230kは可愛い

まー、片道230kは可愛いあっという間でしたね。

行きは事故は無かったんですが、帰りは高速乗った途端に事故。

反対側も大渋滞。

まー、安全って難しいですね。

カワイイ距離ですが、ちゃんと帰ってくるが大事ですね。

スピードの恐さ含めて、なんか色々考えないとな、

なんて思った帰省でした。
Posted at 2023/08/13 21:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2023年08月12日 イイね!

嬉しい結果。

嬉しい結果。弾丸帰省してきました。

昨日の対策の結果を見るのには、充分な距離の往復470キロ。

結果は、更に良くなりました。

完全制圧が目の前まで見えてきました。

目に見えて結果が良かったので、嬉しかったですね。

こうなれば、って事で時間ある時に駄目押し対策しようかと思います( ˶'꒳'˵ )
Posted at 2023/08/12 19:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation