• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

部品洗浄

部品洗浄部品が着々と揃ってきました。

あまり特別な事はしたくなかったのですが、アペックスシールだけ社長の勧めである事をしました。

まー、どうなりますかね。
結果は体感してますので、よい方向にいく思います。

部品揃えばかり力入れすぎて、肝心なエンジン主要部品は何もしない分けにはいかないので、仕事の昼休み利用して洗浄作業をコツコツ進めていました。

でっ、今日午前中に会社に行って洗浄作業をしてました。

とりあえずは、主要部品の洗浄を完了できました。

来週には社長とシール合わせに入ります。

初めてのエンジン組になりますが、気負わずに作業していこうと思います(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
Posted at 2020/05/17 16:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年05月16日 イイね!

とりあえず、エンジンを

とりあえず、エンジンをGW初日に降ろしました。

現在、エンジンの洗浄、必要部品を揃える、

タービンのOH仕様変更等色々やっています。

来週には色々揃ってくるので、サイドポート削りの準備に入らないとです。

タービンの仕様変更は面白くなりそうです。

とりあえずは、報告という事で詳細は後ほど。
Posted at 2020/05/16 08:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年04月13日 イイね!

徐々に終わる時②

廃業とスターフィールドへ行く事を伝えていく。

両親に告げた時は、どうなるか伺いながらでした。
最初は行って構わない雰囲気がありましたが、やはり反対でした。

ただただ、行かせてくれと毎日話をしていました、
でも、止めても無駄なのは分かっていたと思います。

その後は20年付き合いの親友への報告。

予想はついてたみたいですが、まさか的な感じでした。

中村屋の常連の皆には、もう中村さんから話していると思ってたので、告げずに普通にいつも通りに接していました。

しかし、今思えば精神的に不安定な状態だったと思います。

だから、週末はFDを乗り回していました、大好きな大阪の景色を目に焼き付けようとしてました。

気持ちの不安定な状態でも、ロータリーを7を何とかしたいと言う気持ちは変わらなかったし、その為には技術・経験が必要だと、その為に進む道だと。

信じてきたからこそ開いた道、行くしかないと徐々に上向きに持っていく事ができました。

群馬へ向かうまでの数ヶ月は大事な時間でしたね。

さて、今日はここまでに。

また気が向いたら書いていこうと思います。
Posted at 2020/04/13 00:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2020年03月23日 イイね!

徐々に終わる瞬間1

2018年の12月に入ってすぐ、会社を畳む事を告げられる前から

不穏な動きはありました。

11月辺りに自分が知らない所で色々動きがあり、
何だか取り残された感があり、久々に不信状態に陥ってましたね。

法事の時に兄貴に見透かされた様に気晴らしに釣りに連れて行かれ、ゆったりした時間が流れている空間で少し戻る事ができました。

スターフィールドに行くは、法事帰ってきて中村さんに相談してから決まったんですよ。
この時点で内事情を知るのは極一部の人だけでした。

大阪を離れる。

考えてもいませんでしたが、離れてみるのも良いんではないかと思いました。

でも、離れるを伝えていく事は少し勇気がいりましたね。

まっ、その辺りは次にでも書こうかと思います。
Posted at 2020/03/23 01:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2020年02月16日 イイね!

大事な事を優先で

大事な事を優先で次の10万キロを目指しどうするか。

車体はヤレてくるから如何にダメージを最小限にするか。

車高調のピロアッパーは入れず純正のままにしてきたのも、

車体の事を考えて。
走ってなんぼですが、痛めつけるは性に合わないので。

あれこれしたい事はあるけど、快調に走らせるマトモに動くが絶対条件。

壊れてるのに違う事に目向けるは、僕はできませんね。

つか、この辺りは中村さんに嫌という程叩き込まれました。

今ほど優しくなかった、厳しかったけどスピリットR買って直後の中村さんとのやりとりは、僕にとってはとても大事な時間でした。

今回はエンジンのOHという大きなメンテが待ってます。

次の10万キロと言ってサイドポートを削りますが、これもある意味挑戦。

構想は頭の中で一杯。



一つ一つ消化していき、その時に備えます。
Posted at 2020/02/16 16:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation