• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

徐々に

群馬での生活に慣れてきました。

FDに関しては計画してた事は一旦白紙。

落ち着いてから、少しづつ進めていくかなに。

今は色々な事に慣れる事を最優先にしています。

まー、何とかなるなるでやっていきます(´∇`)
Posted at 2019/05/20 01:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2019年05月16日 イイね!

群馬県に

群馬県に三月末に会社が倒産。

四月より群馬県に移住しています。

色々とドタバタして連絡が遅れた状態でした。

とりま、年数限定ではありますが。

色々と頑張ってデッカクなって、関西に戻ります。

Posted at 2019/05/16 00:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2019年03月29日 イイね!

RX7、ロータリーエンジンこそ我が人生

さー、残りの人生。

全て捧げます。

一片の悔い無しと言える様に。

生き急いでませんが、走ります。
Posted at 2019/03/29 22:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年03月27日 イイね!

ACVやらスロットルセンサーやら

色々やきもきしてたと重いますが

ようやく色々と公表できる段階まできたようです。

僕自身細かい所までわかりませんが、FCのACVはかなり踏み込んだ所まで来てる感じですね。

いやはやACVは僕も本当に体感したといいますか、最重要部品ですね。

ですが、皆様の協力も必要です。

中村屋ブログかメールにてご協力の連絡して頂ければ幸いです。

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2019/03/27 17:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年03月23日 イイね!

ここ連日

ここ連日有休消化もあり休みを大量に使ってます。

これみよがしに休んでますw

ソレノイドの対策品がなにも起こらないか?と、気になるのでこの連日走りこんでみました。

結果は良好です。

若手が来てくれたので後ろ付いて走ってた時に、排ガスの臭いを聞いてみたんですが、全く問題なく何も変な臭いはしないとの事でした。

とりあえずは全てが正常動作してると確認できました。

排ガスの変換も変わらずあっという間にメガネのレンズが水蒸気で曇りますから、無害化されてる証拠ですね。

車検も全く問題なくいけますね。

今回はエミッションコントロールの意味を本当に大事だなと痛感しました。

付いてる部品には意味があるですね。

大変勉強になったトラブルシュートでした(´∇`)
Posted at 2019/03/23 10:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation