• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

9万キロ

9万キロ沢山の方に支えられここまで来れたかなと。

誰ですかね?6万でロータリーはあかん様になる言うたのは。

実際は自分のFDは元気に一発始動です。

色々トラブルもありましたが治して調子を維持できてます。

正しい知識がロータリーエンジンには必要。

10万キロを超えてエンジン開けるなった時が楽しみです。

シール類の摩耗がどうなっているか。

中村屋でもアペックスシールが全く摩耗していない実績があります。

ただ、どこまでエンジンが元気でいられるかも挑戦したいですね。

とりま、これからも一緒に歴史を刻んで行こうと思います。

Posted at 2019/03/18 19:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年03月15日 イイね!

今更ながら

今更ながらウォークマンをUSBで挿しても全く認識してくれず。

ん?まてよ?

Bluetooth飛ばせるんちがうん?

やってみたら、、、

うまくいきましたwww

いやー、色々進んでますね(´ヮ`;)

機能は最大に活かして色々やらなダメですね。

出てくる音は全然OKです。

まー、まだ色々あるとおもうんで試していこうと思います(´∇`)
Posted at 2019/03/15 22:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年03月14日 イイね!

マフラー出口を

マフラー出口をあんまりに汚い。

買ったばかりなんでみすぼらしいのはちょいとなんで、

洗ってからヨシムラの焼け取りを使い磨きました。

綺麗になりましたよ(´∇`)

つか、ホイールも汚いので綺麗にしないと(´ヮ`;)

綺麗にするは大事ですね〜。

時間見つけてホイール洗いマース(´ヮ`;)
Posted at 2019/03/14 14:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年03月12日 イイね!

DreamDrive DreamLIVE

DreamDrive DreamLIVEお台場メガウェブで行われたイベント。

お手伝いでいきました。

色々とドタバタしましたが無事何もなく終了しました。

トヨタの往年の名車やレーシングカーがズラリと並びました。

サーキット以外でレーシングカーを手に届く位の距離で、
見れるイベントはなかなかないなと、素晴らしいイベントだなと思いました。

来年も機会があれば参加したいですね。

さて、767Bは次回登場は仙台のマツダファンフェスです。

よろしくお願いします(´∇`)
Posted at 2019/03/12 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年03月08日 イイね!

無事帰路に

無事帰路にメガウェブでのドリームドライブ・ドリームライブを終え、

今、加古川から帰阪しています。


帰りはほぼ兵庫勢しかいなかったので、車に乗せてもらい加古川から電車を選択しました。

ゆっくり電車に揺られながら帰ってます。

メガウェブでのイベント詳細は中村屋のブログをご覧下さい(´∇`)
Posted at 2019/03/10 15:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation