• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Omusobanのブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

明日より遠征

色々とドタバタしてますが、


明日より関東方面へ遠征です。

帰りは土曜日の夜か日曜日になると思います。

少しブログお休みするかもですが、よろしくお願いします( ´﹀` )
Posted at 2019/03/06 12:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2019年03月04日 イイね!

必ず作業報告。

必ず作業報告。昨日は中村屋へ行きましたが、

テスト走行も大事ですがもう一つ大事な事があります。

中村さんにやった作業の報告です。

今は便利な時代になりましたが大事な事は必ず口頭報告をしています。

文字だと伝わりにくい所があります。

今回のエミッションコントロール関連の作業はやり方だけ聞き、
後は自分で考えて作業を実施しました。

あー、これじゃダメかもとか色々考えて最終中村さんに報告。

OK、ええ感じなったやろ?

そこはちゃんとやったかー?

作業内容に漏れもなく今回の作業はOKでした。

CCNTの誤魔化し抵抗は、もうちょいやなー言いながら色々と対策を話していました。

さて、時間ができれば中村さんに乗ってもらいセッティングに入りたいなと思います。
Posted at 2019/03/04 19:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年03月03日 イイね!

完全復活

完全復活今日は中村屋往復テスト走行に。

CCNTのコイル誤魔化しで抵抗付けましたが、なかなかの発熱状態でした。

対策必要だなと思いセラミック抵抗とヒートシンク、抵抗とヒートシンクを結合する専用シリコンを購入し対策品を作りました。

朝に取り付けましたが宙ぶらりんの状態なので、簡易的な固定をして中村屋へ向かう事に。

走行は大変順調で走行して幾度にトルクが更に力強くなるのが体感でき、4~5速の伸びが改善していくのが手に取る様にわかりました。

中村屋到着してもう一つ改善したのがアイドリングでした。
少しラフ感がありましたがバシっと安定しました。

帰り際にエンジン始動するとマフラーにホンの少し水滴が出ていたので二次エアの変換作用もしっかりされているのを確認しました。

これで完全復活ですね、で誤魔化し抵抗ですが中村屋でバラバラのソレノイドがあったので、使えるやつを抵抗値を測りそれをさして帰路につきました。

帰りもノンストレス。

往復燃費は10.7と久々の10後半が出ました。

さて、実はもう一つ改善しなくてはいけないので明日ディーラーに電話して部品を頼もうと思います( ´﹀` )
Posted at 2019/03/03 23:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年03月02日 イイね!

帰ってきたトルク

帰ってきたトルクフェイルセーフが入って体感をあまり実感していませんでしたが、

昨日のテスト走行でオールグリーンになり、3000回転負圧のみで走らせました。

瞬間0.2まで入れてみましたが問題なしです。

セッティングとってないのでまだ縛り運転中です。

負圧域走行重視しましたが以前よりもトルクが上がりました。

ノンストレス。

気持ちよくエンジンが回ります。

久々の感覚でしたが正常動作してるのか、確実に上積みされてます。

乗りやすい、いつも変化に驚きますが負圧域からこのトルクフルさはたまらないですね。

ロータリーエンジンにとって二次エアの重要性を痛感しました。

明日はロングランを予定してますがどんな感じか。

非常に楽しみです(´∇`)
Posted at 2019/03/02 23:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2019年03月01日 イイね!

とりあえずは

とりあえずはフェイルセーフでません。

25k走りましたが、スムーズです。

多少対策の余地ありですが原因となるとこは消せたのでOK、

オールグリーンです。

清掃効果出てますね、かなりトルクフルです。

久々に感覚なんで嬉しいですね(っ'ヮ')╮ -

色々と対策しながら完全復活めざます😁
Posted at 2019/03/01 21:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「ブレーキキャリパーOH http://cvw.jp/b/439610/48005499/
何シテル?   10/03 08:34
ノーマル風味なFDに乗ってますw チューニングに嫌気さしましたが、自分の心の中に眠らせていた悪魔を復活させ、シングルタービン化へ足を踏み出しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メタポン、バキュームホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:59:14
ありがとうございました(*-∀-)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 08:44:12
りんくう7day、内容更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 12:43:07

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ノーマル風味です(汗) つか、ノーマルが1番かっこいいでしょ(笑) エアポンプ使用 フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation