• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

6日に・・・

6日にパッソ用トランクのランプが届きそうです。

まずはカーテシランプから挑戦しようと思ってますが、今から配線をどこから、通そうかとか、余ってるLEDを入れようかなど考えてるだけで楽しくなります。

穴あけ、難しいですかねぇ・・・自信ない^^;
ブログ一覧 | 弄りネタ | モブログ
Posted at 2008/10/04 22:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 23:15
ドアスピーカー付けるとき内張りをカッターで大胆に削りましたがけっこう軟らかい素材でしたよ。
コメントへの返答
2008年10月5日 15:24
カッターでも切れるくらい軟らかいんですかぁ~。だと切るのには苦労しなさそうですね。
届いたら即、弄る予定です!
2008年10月5日 1:23
オレは苦戦しました(;^_^A

ただ、シーマ用のを付けたので、大変でしたwww

ラゲッジのヤツだったらけっこう上手く行くと思います。


頑張って下さいwww
コメントへの返答
2008年10月5日 15:26
苦戦しましたか・・・やっぱり難しいんですね^^;

あの場所って水とか入らないんでしょうか。

頑張りま~す^^v
2008年10月5日 6:55
私みたいに
穴を大きく
空けすぎないように
注意してくださいね
コメントへの返答
2008年10月5日 15:27
切るのは簡単そうですが、問題は穴の大きさですよね!!

小さめに切って削っていく感じがよさそうですね^^頑張ってやってみます。
2008年10月5日 16:37
ラゲッジから始めたほうが良いかも?

型紙作ったほうが良いですよヽ(´▽`)/


とりあえず水の被害はありません。

シーマ用のは穴が四角じゃないので苦労しました(;^_^A


頑張って下さいヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2008年10月5日 20:48
型紙ですかぁ~
アドバイスありがとうございます!

明日、雨っぽい気がしますね^^;

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation