• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

届いた!

届いた! 今日は仕事が終わってから、うちのお年寄り(97歳と91歳)の高齢者検診の為、地元の病院に付き添いで行ってきました。
病院も待ち時間が長くなるんだろうとか、認知症が進んでいる事もあって環境の変化や待つ事ができないんじゃないか?
とか家族の間で大変になる事を予想してましたが、なんとか無事終わりホッとしました^^;


家に着くと、パッソのラゲッジルームランプが届いていました!!

楽しみだ~

ブログ一覧 | 弄りネタ | 日記
Posted at 2008/10/07 18:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

消防士さん
avot-kunさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 19:03
作業がスムーズに行くと良いですね^^
楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2008年10月7日 20:06
できるか不安ですが、実用性ある弄りで楽しみです!
2008年10月7日 19:35
間に合うか!?


楽しみです(´▽`)ノシ
コメントへの返答
2008年10月7日 20:08
バラした状態で参加したりして(笑)

間に合うように頑張ります^^;
2008年10月7日 20:50
配線がね(;^_^A


頑張ってくださいヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2008年10月8日 7:35
昔、フットランプを作る為に配線を引っ張ってきてあるので、割りと早くできるかも^^;

ドアにはジャバラから通せばいいんですよね?
2008年10月7日 21:50
怪我をしないように頑張ってください!
コメントへの返答
2008年10月8日 7:36
昔、張り切りすぎて小怪我をした事があります^^;
2008年10月8日 8:32
ジャバラ通したほうが仕上がりはきれいですねヽ(´▽`)/



オレはあの作業が大嫌いですwwwwwwwwww
コメントへの返答
2008年10月8日 21:10
ジャバラ通す作業って大変なんでしょうか^^;

明日夜勤明けで帰ったら、何が何でも作業します!
2008年10月8日 22:07
ジャバラはエーモンの配線通しで汗ベタベタ付けたらうまくいきましたwwwwwwwwww
コメントへの返答
2008年10月9日 16:13
今、作業中です。
ジャバラ通せました!
2008年10月9日 16:20
頑張ってくださいヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2008年10月9日 17:44
暗くなるのはやくなりましたね・・・
まだやってます^^;

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation