• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

リヤスポ取り付け

リヤスポ取り付け Racy用のリヤスポ取り付けました♪

ちょっと、あんまり出来が良くないけど・・・微調整くらいはしたい。

次はフロントのウォッシャーノズルの塗り直しをして、細かな事はやるかもしれないけど、もう満足です。

後は大事に乗っていくだけでしょうかね。

ブログ一覧 | 弄りネタ | 日記
Posted at 2008/12/16 10:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

日曜日⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 11:33
あっ、いっしー。ちゃん写ってる!
コメントへの返答
2008年12月16日 11:45
ただのひげ濃い、おっさんです・・・^^;
2008年12月16日 12:02
無事に付きましたね~
次回外す時は、スムーズに外れそう
ですか?~

ガラスに、いっしー。君がキレイに
写ってるね!
コメントへの返答
2008年12月16日 12:55
あまり出来は良くないですが、付けちゃいました^^;

両面テープは多めに貼りましたので、剥がす時は苦労するかもしれないです。

顔までは写ってないので、そのまま載せちゃいました!
2008年12月16日 13:06
いいじゃないですかwwwwwwwwww


窓になんか写ってますが(^-^;)


オレのリアスポまだ剥がれる気配無しです(^-^;)


愛知オフ前に貼ったんですがねwww
コメントへの返答
2008年12月16日 16:20
観光客さんから頂きました両面テープで貼付けました。ありがとうございました!!

観光客はテープのみですよね。
うちはボルト二本入れてますがちょっと不安定です^^;
2008年12月16日 17:06
テープのみの危険危険・警告な仕様ですが、今のところ問題ありませんヽ(´▽`)/


ボルト絞めなら安全ですね。

20日参加できますか?
コメントへの返答
2008年12月16日 20:41
外れなければOKですよね!

行けそうだったら行きます♪
2008年12月16日 19:17
リアスポいいなぁ♪

赤パッソで弄ってあるとカッコイイですね♪
コメントへの返答
2008年12月16日 20:42
リヤスポあると雰囲気違いますよ~

ありがとうございます!赤買って良かったです♪
2008年12月16日 20:44
取り付け終わったんだぁ(^^♪ヨカッタネッ!!

塗装もいい感じに出来た??
今度、見せてね\(^o^)/


ガラスに写ってる、白い家の人はまだ住んでるんだwww
コメントへの返答
2008年12月16日 20:55
取付けたよ~
出来は悪いけど、無理矢理終わらせた感じかも(笑)

白い家の人??
ガラスの左側かな。
新しい方が入ったよ^^

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation