• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

思わずいただいてしまったが・・・

思わずいただいてしまったが・・・ 今日は仕事帰りに唐木田に新しくオープンした「ジェームス」に寄ってみました。

シートやマフラー、サスなどスポーツコーナーを見てたら、店員さんが「シートお探しですか~?」と声を掛けてくださいました。

「いえ、ちょっと見てただけなので大丈夫です^^;」

「そうなんですか~。今、開店セールなんですよ、もし良かったらレカロのカタログどうぞ♪」

ありがとうございま~す♪
と思わず、いただいてしまったが・・・買うのか俺!?(笑)

家に帰って熟読してしまった、やばいっすね^^;
ブログ一覧 | 弄りネタ | モブログ
Posted at 2009/06/19 19:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 20:11
よし、いきますかwwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年6月19日 22:28
欲しい欲しい病になってしまいそうです(笑
2009年6月19日 20:37
行っちゃいましょう


運転席助手席
両方行っちゃいましょう
コメントへの返答
2009年6月19日 22:30
行っちゃいましょうって言われると・・・その気になってしまいそうです^^;


でも中古のSR3装着してますからね~
2009年6月19日 21:07
フロント2脚とリヤの張り替え、
一気に行っちゃいましょう!
コメントへの返答
2009年6月19日 22:34
助手席側のレカロはヘタリがあるので、交換したいのが本音ですね。

リヤは厳しいっす;
2009年6月19日 21:36
新型レカロSR-7のプレミアムクーポン券持ってるよ~www
コメントへの返答
2009年6月19日 22:37
カタログ見て思ったのがレカロってSR7まで出てるんですね(笑
クーポン券は魅力的ですねぇ^^ヾ

コンフォート系も窮屈そうじゃなくて良さそうな気が・・
2009年6月19日 22:47
コンフォート系は車種を選ばないで長く使えると思いますよ。

2脚いっちゃいましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年6月20日 12:29
コンフォート系はSRより窮屈そうじゃないのでいいなぁと思ってますが、ヘッドレストにRECARO文字がない^^;

買いませんよ~;(笑
2009年6月20日 1:33
やっぱSPG2脚ですか!?(笑)
コメントへの返答
2009年6月20日 12:30
2脚買うお金ないですよ~(笑

プロフィール

「やはり東北地方は融雪剤の影響が大きいんでしょうか😓」
何シテル?   07/28 08:27
たいした事書いていませんがブログはお友達のみ公開。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソパソ104さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:25:38
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:58
RAZO:RP123 スーパーグリップペダル MTセット取付け:その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:59:14

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初のMT車 パッソはこれで3台目。 2019.1.10契約 2019.2.27(32, ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
パッソ+Hanaから乗り換えました。 最初は現行型の見積もりを取りましたが3ナンバーに ...
その他 ネコ その他 ネコ
我が家の猫 チャオ 好き:掃除機で吸われる 2019年4月5日 永眠致しました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
コルナゴ MOVE 105 フレームサイズ 430 ビンディングペダル以外はノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation